1. トップ
  2. ネイル
  3. サロンジプシーはもうこりごり!?お抱えネイリストを見つける方法・3つ

サロンジプシーはもうこりごり!?お抱えネイリストを見つける方法・3つ

  • 2016.6.4

皆さんこんにちは!15万本以上の爪を施術してきたネイリストでスキンケアカウンセラーの川上あいこです。色々なネイルサロンに行ってはみたものの、「そろそろ一か所に落ち着きたいなぁ」と思ったことありませんか?

毎回「はじめまして」ではなく、自分の好みを知ってくれて、毎回好みに合うネイルを提案してくれたら最高ですよね。

でも、なかなか見つからないのがお抱えしたいくらいのネイリスト。今回は、お抱えネイリストを見つけるポイントをいくつかお伝えしたいと思います。

■◇サロンジプシーしている理由

そもそも、どうしてサロンジプシーしてしまっているのか?その理由って考えたことありますか?「好みが合うネイリストがいない」「いいサロン見つけたけど、金額が折り合わない」「サロンは素敵だけど自宅や会社からの距離が遠い」など、理由は色々あるはず。

その中でも、譲れないポイントはどこでしょうか?全部ですよね。そりゃ、そうです。でも、全部の条件をクリアしてはいなくても、ひとつだけなら条件が合うようなところもあるはず。

せっかく見つけたちょっと素敵なサロン。例えば、ひとつでも「このお店素敵だな」と思うポイントがあるなら、ネイリストさんに思い切って他のポイントも聞いてみちゃってください。「このお店通いたいんですけど、金額が折り合わなくて...もう少しお安く通う方法ありますか?」とか、デザインの趣味が合わないようなら「画像持ち込みしてもいいですか?」とか。

距離の問題は難しいですが「通いたいけど距離があって....出張ネイルなんてやってないですよね?」なんてストレートな質問ももちろんOKです。これ、無謀な質問に思えますか?実は、そうでもないのです。ネイルモニターを募集していたり、出張ネイルもやっていたり、ネイルサロンには色々な通い方があります。

「素敵だから通いたいんだけど」と言われて、嫌な気になるネイリストはいません。もちろん、条件が合わないこともあると思いますが、聞かれることを嫌がるネイリストさんは少ないと思いますよ。

■◇広告よりもブログを読もう

ネイルサロンどうやって探していますか?ネイル広告は安い値段で目を引くようなものが多いですが、広告の価格で行くと新人スタッフの担当だったりした経験をした方も多いはず。

「上手なネイリストさんに出会いたい」「技術に真剣なネイリストさんに出会いたい」そんな時は、広告よりもブログやInstagramをチェックが一番!技術へのこだわりや、かわいいデザインのポイントは広告には載っていません。

技術に真剣なネイリストほど、セミナーや勉強会に参加していています。その想い等もブログへの掲載率が高めです。「ネイル セミナー行ってきた」など、ちょっと変わった検索をしてみるとおもしろいネイリストさんに出会えたりしますよ。

■◇資格も大事だけど

立派な賞状やトロフィーに囲まれた写真につられて行ってみたけど、なんだかネイルの好みが合わないな・・・なんてことも。賞や資格は練習を重ねた証しなのですが、デザインの好みは千差万別です。

ネイル写真はお客様の好みで造ったものが多いので、そのネイリストさんのデザイン性を確認するならブログやHPの配色などを見てみましょう。

■◇おわりに

ネイリストの好みも年々変わってきます。昔はポップ好きだったけど最近はキレイ系が好き!なんていうこともあるので、お客様から好みをどんどんリクエストしてもらえると新鮮で嬉しかったりします。好みはもちろんのこと、指のクセや爪の使い方、成長の仕方まで把握できるお抱えネイリスト。

毎回ではなくても「何か月に一回かはこの人!」と決めて通うとなんだか安心できたりしますよ。(川上あいこ/ライター)

(ハウコレ編集部)

の記事をもっとみる