1. トップ
  2. ファッション
  3. 6月の恋愛開運術

6月の恋愛開運術

  • 2016.6.2
  • 75319 views

その月に行うと恋愛運がアップする風水術をご紹介する「恋愛開運風水術」。行事に合わせて、旬の食材をいただいて、カラー、ファッション、メイクを用いてその月にあった風水術をご紹介します。

■6月の行事恋愛開運風水術

6月1日は衣替えの日です。冬服から夏服へ切り替える時期なので、押入やタンス、クローゼットの中で長い間眠っていた洋服は、太陽の光にあててしっかり干しましょう。

こうすることで、邪気が飛んで陽から与えられる良い気が入り、明るく楽しい恋愛運がやってきます。新しい洋服を買うならば、パステルカラーを多く取り入れてみましょう。

6月でイメージするのは、梅雨ですね。暦の上では6月10日が「入梅」ですが、実際梅雨入りするのは、例年ですともう少し後になると思います。

梅雨といえば、ジメジメと湿気が強い時期ですが、実はこの湿気こそが一番運気に影響を及ぼすのです。邪気(悪い気)は、湿気に宿ると言われていますので、いかに家の中の除湿を行うかが、この時期の恋愛運を安定させるためのポイントとなりますので、晴れの日には、しっかりと窓を開けて、部屋の中に風を入れていきましょう。

寝具は寝ている間にあなたを包み込んでくれる大切なものです。シーツ、枕カバー、パジャマも、できるだけこまめに洗って、しっかり干してから取り込みましょう。布団も、天気のいい日にしっかりと干して、太陽のエネルギーを吸収させましょう。

恋愛運は風が運んでくれるものなので、普段リラックスして過ごすお部屋や、寝具、洋服に風を通すことで、恋愛も順調に進むようになります。

6月30日は夏越の大祓(なごしのおおはらえ)です。半年間の穢れ(けがれ)を取り祓います。各地の神社でこの行事が行われていますので、神社に出向いてみても良いですし、ご自宅ならば、ぬるめのお風呂にお塩を一握り入れて、じっくりつかりながら半年間を振り返ってみても良いでしょう。スッキリした後には、素敵な出会いが期待できます。

■旬の食材で開運

6月に旬を迎える食材は、(他の月と重複する食材もあります)野菜であればオクラ、新しょうが等があります。

オクラは、輪切りにすると、きれいな星の形「スター」になるわけですから、人気者になる=モテる、ということに繋がります。新しょうがは辛みがありますので、金運がアップします。リッチな彼との出会いに恵まれるかもしれません。

フルーツならば、パイナップル、びわなどがあります。パイナップルは芯をくり抜いて輪切りにすれば、円が出来ます。「円=縁」ですので、色も黄色いことから、金運と人との縁が出来るフルーツといえます。

びわはこの時期しか食べられないフルーツです。丸くてオレンジ色のフルーツなので、こちらも金運、恋愛運ともにアップしてくれます。

どちらも南の陽の気の強い場所で育つフルーツですので、情熱的な恋愛が望めそうです。

■カラーで恋愛開運

湿気の多いこの時期は、水を連想させるようなブルー系のものよりも、オレンジ色のような、太陽を連想させるカラーがオススメです。元気度もアップして、イメージも良くなりモテ度がアップします。

■ファッションで恋愛開運

夏らしいホワイトもお勧めですが、ホワイト一色になると全体の色味が薄くなり、陰と陽で分類した場合に陰となるので、カーディガンや小物、アクセサリーで暖かみのあるカラーをプラスしてみると良いでしょう。

■メイクで恋愛開運

チークやリップにオレンジを取り入れてみましょう。眉を整えた後に、オレンジ色のシャドーやチークをさっとのせてみるのもオススメです。元気でかわいい女の子になって、モテ度がアップします。

■おわりに

いかがでしょうか。「除湿」をしっかりと心がけることにより、運気は安定していきますので、天気の良い日はUVケアして太陽にあたり、パワーチャージをしましょう。素敵な恋で、よりキラキラと輝いてくださいね。(生田目 浩美。/ライター)

(ハウコレ編集部)

の記事をもっとみる