1. トップ
  2. 恋愛
  3. 大人女子におススメ! もう一度恋がしたくなる映画5選

大人女子におススメ! もう一度恋がしたくなる映画5選

  • 2016.5.26
  • 41065 views

理想と現実のギャップに戸惑いながらも、目の前の仕事や人間関係と向き合っていかないといけない。そんな働く女性にオススメしたいのが、女性ホルモンを高める映画を観ること。思わず胸が熱くなって、もう一度恋がしたくなるような映画5選をセレクトしました。

■「理想の彼氏」(配給:ワーナー・ブラザーズ)

まず1本目は、アラフォー女性のピュアな恋愛を描いたラブストーリー。条件にピッタリ合う男性との結婚生活が失敗に終わり、シングルマザーになったサンディ。

仕事と子育ての両立に終われるサンディの前に現れたのは24歳のフリーター、アラム。どちらかといえば求める条件が高いサンディ。だけどアラムは理想とは真逆のタイプ。

徐々に距離を縮めていくうちに上辺では見えない“本当の理想”に気づきはじめます。歳の差や建前など全部を捨てたとき、恋愛にとって本当に必要な条件とは?

あれこれ頭でっかちになりがちな女性に観てほしい、胸がキュンとなる映画ですね。

■「プライスレス 素敵な恋の見つけ方」(配給:シネカノン)

セレブとの結婚を夢見るイレーヌ。相手がブサイクだろうがスタイルよくなかろうが、どんなに歳をとっていようが、とにかくお金持ちの男性ならOKという強いこだわり。

だから、どれだけ自分を愛してくれているかを確かめるときにもお金。自分につぎ込む金額で愛情の深さを実感するイレーヌ。

ある日イレーヌは高級ホテルで一人の青年と出会い、彼を億万長者だと思いこみアプローチしますが、たんなるホテルの従業員であることが判明。

セレブじゃないと分かった途端、あっさりサヨナラ。ところが事態は急展開。ありきたりなラブストーリーとは違う発展性ですが、30代の女性には共感ポイントが多い映画です。

■「マイ・ブルーベリー・ナイツ」(配給:アスミック・エース)

カフェのオーナー・ジェレミーに好意を抱きますが、恋に臆病になって前に進めないエリザベス。人を好きになることへの戸惑いが恋心へと変化していく主人公の葛藤が見所です。

9,000キロの旅に出かけ自分を見つめなおすエリザベス。自分の気持ちを整理するために、感情に流されないように、ただ生きるためだけに働くことを目的とした旅。

旅で出会った人たちと人間関係を築くなかで、人を愛すること、信じることを見つめ直します。長い旅のゴールに待っていたのは、はたして何だったのでしょうか。

観終わったあと、どこか気持ちがスッキリする不思議なストーリー。恋に前向きになれない大人女子を、ポジティブにさせてくれる心温まる映画です。

■「そんな彼なら捨てちゃえば?」(配給:ワーナー・ブラザーズ)

女の勘違いと男のホンネがテーマのオムニバス映画。気になる男の生態を知るために、いろんなヒントが詰まった、働く女性にピッタリの一本。

「彼が結婚してくれない」「彼に奥さんがいる」「彼が浮気している」「彼が電話をくれない」など、疑問に思う男性の本音を共感ポイント盛りだくさんで仕上がっています。

まるで、いろんな人の恋愛を覗き見しているような感覚。大人が恋に行き詰まったとき、リラックスさせてくれるラブストーリーの総集編です。

■「アデライン、100年目の恋」(配給:松竹)

5本目は、独特な世界観が胸にグサッとくる、ちょっと切ない恋物語。あることをきっかけに歳をとらなくなり、29歳のまま止まったしまったアデライン。

100歳を迎えますが、見た目は29歳。周りの人たちは老いて、やがて逝く。親友も愛した人も自分より先に逝ってしまう受け入れがたい現実。

100年目に出会った青年と恋に堕ちるアデライン。しかし、また自分より先に逝ってしまうと思えば親密な関係になれません。

秘密を打ち明けて前に進むべきか、それとも何も言わず関係を断つべきか。非現実なストーリーと思いきや、どこか普通の恋愛にも通じる世界観に、きっと心打たれるはず。

仕事や家事に追われる毎日。たまには映画でも観てリラックスしたいところ。もう一度、恋をしたくなるようなラブストーリーを観て、胸をときめかせてくださいね。

の記事をもっとみる