1. トップ
  2. グルメ
  3. 大阪ミナミで食べたい“粉もん”めぐり♪ 本場のお好み焼き屋さん3選

大阪ミナミで食べたい“粉もん”めぐり♪ 本場のお好み焼き屋さん3選

  • 2016.5.26
  • 3718 views

大阪に来たら、やっぱり粉もんグルメは外せません。昔から愛されるご当地グルメのお好み焼きは、お店によって味や作り方もいろいろです。大阪ミナミへ気になる本場の“粉もん”を食べにでかけませんか。

しゃきしゃきキャベツが軽やかな食感。なんば「味乃家」

松竹座のそばにある「味乃家」。粉少なめでたっぷりキャベツの入ったお好み焼きは、しゃきしゃきした食感です。食べ比べしたいときには、いろいろな味が楽しめる三色ミニサイズ(900円)をオーダーしましょう。

○味乃家(あじのや)

[住所]中央区難波1-7-16 現代こいさんビル2F

[電話]06-6211-0713

[時間]12:00~22:00(月曜は18:00~、土・日曜、祝日は11:30~)

[休み]不定休

道頓堀「三津の」の、山芋たっぷりのふんわりお好み焼き

道頓堀にある「三津の」の看板メニューは、山芋をたっぷり使った「山芋焼き」。粉の配合を調整したなめらかな生地が特徴です。毎朝、黒門市場で仕入れるという具がたっぷりのお好み焼きもおすすめですよ。

○三津の(みづの)

[住所]中央区道頓堀1-4-15

[電話]06-6212-6360

[時間]11:00-21:30(混雑状況によっては21:00頃L.O.、予約不可)

[休み]無休

蒸し焼き仕上げでふっくら。「おかる」のお好み焼き

「おかる」は、なんばにあるお好み焼き店。ふたをして蒸し焼き仕上げにすることで生まれる、ふっくら柔らかな生地が特徴です。通天閣やビリケンさんの絵をマヨネーズで描いてくれる嬉しいサービスもありますよ。

○おかる

[住所]中央区千日前1-9-19

[電話]06-6211-0985

[時間]12:00~14:30、17:00~22:00

[休み]木曜

*****

ご紹介したお好み焼き屋さんは観光客にも地元客にも人気のお店ばかり。行列になることもあるので、時間には余裕を持って訪れましょう。

甘いものが欲しくなったら、パンケーキで休憩するのも楽しそう。

パワーのある町・大阪で“粉もん”めぐりを楽しんでくださいね。

の記事をもっとみる