1. トップ
  2. 恋愛
  3. デートの前にチェック!男がげっ…まじかよと思う「食事でのNG行動」4つ

デートの前にチェック!男がげっ…まじかよと思う「食事でのNG行動」4つ

  • 2016.5.24
  • 12235 views

女の子にとって、初デートの日は特別なもの。ファッションやメイク、ちょっとしたモテ仕草など、意中のカレに少しでも気に入ってもらえるために、こっそり努力するものですよね。

でも、本当にそれだけで大丈夫ですか?

『gooランキング』の「どうしても我慢できない『他人の食事マナー』ランキング」では、ふたりの雰囲気を台無しにするNG行動が明らかに……!

男性からの厳しい意見を参考に、デート前の最終チェックをしておきましょう。

undefined

出典:http://www.shutterstock.com/

 

食事のときに男子をドン引きさせるNG行動・4つ

(1)汚い音を立てる

「目の前でクチャクチャ音を立てながら食事をされると、最高にイラッとする。注意できる間柄ならいいけど、上司や取引先の人に『やめた方がいい』なんて言えないからね」(27歳・IT)

ランキング上位には、「クチャクチャと音を立てて食べる」「食事中にゲップをする」「箸で食器を叩く」など、一般的に“テーブルマナー違反”とされている音に関する指摘がズラリ!

確かに目の前で汚い音がすると、不快すぎて食事どころじゃなくなるかも……。

 

(2)余計なおしゃべりが多い

「オンナって口に入れてすぐに『コレまず~い』『もういらない』とか言うよね。作ってくれた人に失礼だよ。自分が言われたらどういう気分になるか考えたことないから、そんな無神経なこと言えるんだろうね」(28歳・メーカー)

続いてランキングに多く登場したのが、「すぐに『まずい』と言う」「口に食べ物が入ったまま話す」など、おしゃべり好きの女性にありがちなNGパターン。

オンナ同士なら許されることも、男性には意外と厳しく「この子、ないわ」と判断されてしまいます。

ちなみに、「いただきます」「ごちそうさま」を言わないとマイナス評価に繋がるのでご注意を!

 

3)スマホ・携帯を手放さない
「食事中くらいスマホをしまっておけばいいのに、机の上に見えるように置いたり、手でギュッと握りしめていたり……。ほとんど会話も成立しないし、一緒にいて気分が悪い」(29歳・金融)

「私は大丈夫!」という女性に限って、「食事中でも携帯・スマホを手放さない」なんてうっかり行動をしがち。

どんなにタイプの女性でも、男性はこっそり恋愛対象外に降格してしまうケースが多いんだとか。

大切な恋のチャンスを無駄にしないためには、スマホをかばんの中にしまっておくことのがベストですよ。

 

(4)テーブルマナーを知らない

「いい歳になって、刺し箸や迷い箸をするなんて、恥ずかしいと思わないの? 居酒屋ならまだいいけど、ちょっと洒落たところで食事をするときは絶対連れて行きたくない」(31歳・保険)

「刺し箸をする」「迷い箸をする」「ねぶり箸をする(箸先を舐める)」「寄せ箸をする(箸で食器を引き寄せる)」など、オトナとして最低限身につけておきたいテーブルマナーができていないと、男性をガッカリさせてしまいます。

次のデートに繋げたければ、どんなシーンでも気を抜いてはいけませんよ。

 

いかがでしたか?

1つでも思い当たる節がある女性は要注意!

気になるカレに「ないわぁ……」と思われる前に、こっそり言動を改めておきましょう。

 

【参考・画像】

どうしても我慢できない「他人の食事マナー」ランキング – gooランキング
※ Andrij Garry / shutterstock

 

【取材協力】

※ 20~30代独身男性

 

の記事をもっとみる