1. トップ
  2. ファッション
  3. 使い分けが重要♡「モテるプチプラ服」の正しい選び方

使い分けが重要♡「モテるプチプラ服」の正しい選び方

  • 2016.5.18
  • 15327 views

止まらないプチプラブランド旋風。トレンドも定番もお財布に優しい値段で買うことができる女の子たちの強い味方です♡

もちろん、モテコーデにも使えるアイテムもたくさん。

せっかく数多くのプチプラブランドがあるので、それぞれの良いところを生かしたコーデを組んでみませんか?

 

ユニクロは“きれいめ美女コーデ”に

出典元:http://wear.jp/

undefined

シンプルでベーシックなアイテムが得意なユニクロ。ゲットすればスタメン入り確実な、使いやすいアイテムが勢ぞろいしています。

モテコーデで使うなら、きれいめな美女コーデを心がけて。ホワイトのノースリーブトップスはスカートもパンツもOKなので、これからヘビロテ確実になりそう。

出典元:http://wear.jp/

undefined

きちんとして見えるシャツには、気品のあるプリーツスカートを合わせて第一印象から差をつけて。こうしたコンサバアイテムは、誠実なイメージを与えてくれますよ♡

 

GUは“エアリーなフェミニンコーデ”に

出典元:http://wear.jp/

undefined

大本命のレーススカート。フェミニン派に嬉しいラインナップの一つです。

トレンドに特化しながらも、幅広いテイストを抑えたGU。どうせならとびっきり甘いアイテムでフェミニンコーデを楽しんでみて。

出典元:http://wear.jp/

undefined

GUには、スカートコーデがもっと楽しくなるようなアイテムもよりどりみどりです♡

エアリーな愛らしいシルエットは、フレアースカートにおまかせ。カラバリ豊富なのでお手持ちのトップスに合わせてセレクトしてみて。

 

海外ファストブランドは“エッジィなイイ女コーデ”に

出典元:http://wear.jp/

undefined

H&MやZARAなどの海外ファストブランドは、ボトムのシルエットがとっても綺麗。うまく取り入れて、色っぽさMAXのコーデを組みましょう。

ジューシーな赤トップスは、きりっとした黒スキニーで媚びすぎないように。

出典元:http://wear.jp/

undefined

カジュアル派さんは、いきなり甘いコーデに挑戦するのはなかなか難しいですよね。そんなときは、色っぽいシルエットで勝負してみては?

Tシャツ×デニムの定番コーデは、ピタッとした色っぽいシルエットで彼をドキッとさせるのが正解!

 

今回は、“モテるプチプラ服の選び方”をご紹介しました。

やみくもにモテそうな服を選ぶよりも、そのブランドが得意なアイテムをしっかり見極めて、うまく使い分けてみるのが正しいですよ♡

 

【参考・画像】

WEAR
 

の記事をもっとみる