1. トップ
  2. レシピ
  3. ブッ飛びすぎ!「Simeji」の超変換がヤバいと話題に

ブッ飛びすぎ!「Simeji」の超変換がヤバいと話題に

  • 2014.10.9
  • 25052 views

iPhoneユーザーのみなさん、iOS8にはもうアップデートしましたか?

iOS8になると使えるようになる、“iPhone純正”以外の「キーボード」。LINEやTwitterなど、普段の“文字”コミュニケーションに欠かせない「キーボード」を、もっと使いやすくすることができるんです。

各社からさまざまなキーボードアプリが出ていますが、Andoidでも超人気のキーボードアプリ『Simeji for iOS』の変換がすごすぎると話題になっていますよ。

■「しにたい」「つらい」と打つと……

「しにたい」と打つと、予測変換に出てきたのは

「一寸待て、HDDは消したのか?」

「生きる希望を失うな。頑張れ。」

「お前の死体を誰が片付けるんだ」

「とりあえず寝ろ」

と、慰められているような、煽られているような……。プッと笑っちゃうような変換がズラリ。

「つらい」と打ってみると、

「そうだよね、僕もそう。でも世の中理不尽なことだらけだよ。でも、君も頑張ればきっと報われる日が来るはず。それまで頑張れ!」

「みんなそうだよ自分だけじゃないんだよ世界をみろよ自分の考えてた事米粒みたいにちっちゃいっしょ。」

と謎のポエムが。なにこれ〜〜!

■「やぎざ」「とうきょう」と打ってみた

他にも、「やぎざ」「とうきょう」と打ってみると、それぞれ、本日の運勢が出てきたり、天気予報がでてきたり!

もちろん、“変換”機能も超優秀。iOS純正のキーボードでは出てこないアパレルブランドのつづりも、一発変換OK!

「しめじ」と打つと「Simeji様マジ天使」と謎の自画自賛が出てきます(笑)

■日々“進化”する「変換」アプリ、それが「Simeji」

「なんでこんなことができるの?」というと、『Simeji』はどんどん“進化”するキーボードアプリなんです。

自分の検索結果だけでなく、様々な人の検索や辞書登録用語をクラウドで「超変換」してくれるから、こんなおもしろい言葉が出てくるというわけ。

だから、最新の顔文字や、ネット用語も一発変換。通常よりもかなり多い変換候補が出てきますよ。もう、わざわざ他のアプリから顔文字を登録したり、めんどうな変換をしなくてもいいんです。

ONにしても、「パスワード」を入力する時はiOS純正のキーボードに戻るので、個人情報が送信される心配はありません。だから安心して使えますよ。

キーボードを自分好みに超かわいくアレンジしたりもできちゃいますよ!

■ AppStoreでダウンロード

これなら、LINEやTwitterももっともっと楽しくなりそう! 他にも面白い「超変換」があるかも!? みなさんも探してみてくださいね。

■ GooglePlayでダウンロード

の記事をもっとみる