1. トップ
  2. ヘア
  3. うなじ&首元が色っぽい。大人の余裕をまとえる【最旬ショートヘア】のつくり方

うなじ&首元が色っぽい。大人の余裕をまとえる【最旬ショートヘア】のつくり方

  • 2025.6.21

「色っぽいのに上品」「知的だけど堅すぎない」——大人世代の間でそんなバランス感を備えたショートヘアが注目を集めています。中でも、うなじや首元の肌を美しく見せるショートヘアは、夏のファッションとも好相性。そこで今回は、そんな大人の余裕をまとえる【最旬ショートヘア】のつくり方をチェックしてみましょう。

“うなじ美人”に見せるカットラインを意識

襟足をすっきりとタイトにまとめることで、首筋のラインが際立ち、後ろ姿に凛とした色気が生まれます。

うなじ&首元が色っぽい。大人の余裕をまとえる【最旬ショートヘア】のつくり方

肌の露出は最小限に抑えながらも、首元に抜け感があることで、さりげない女性らしさを演出。Tシャツやノースリーブなど夏の軽装にもマッチし、自然と清潔感と垢抜け感がアップします。

ストレートベースのスタイリングで“知的さ”と“今っぽさ”を演出

髪の毛の表面をなめらかに整え、ストレートアイロンやバームでほんのりツヤを加えるだけで、印象が一気に洗練されます。

うなじ&首元が色っぽい。大人の余裕をまとえる【最旬ショートヘア】のつくり方

短めスタイルでも、きちんと手入れされている髪は清楚な雰囲気に。無造作ではなく「計算された自然さ」をめざすことがポイントです。

“透け感ヘアカラー”でやわらかい印象に

ヘアカラー選びで悩んだら、深みと透明感を併せ持つカラーを選びましょう。

うなじ&首元が色っぽい。大人の余裕をまとえる【最旬ショートヘア】のつくり方

ラベンダーブラウンやモーヴ系の落ち着いた色味なら、肌を明るく見せながら、髪全体に軽さを出すことができます。日差しの下ではほんのり透けて見えるような色が、大人のナチュラルな色気を引き立ててくれます。

大人の余裕をまとえるショートヘアで印象も気分もUP

首元のラインや髪の質感、色味にほんの少しこだわるだけで、大人の魅力がぐっと引き立つショートヘアに仕上がります。毎朝の鏡の前で気分が上がる、自分らしいスタイルを見つけてみてくださいね。<image出典:instagram(@zakioka_shorthair)>

元記事で読む
の記事をもっとみる