1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「化粧は女性のマナー」妻は化粧に手を抜かないと言い放つパパ友の圧に負けた結果<僕の妻は完璧>

「化粧は女性のマナー」妻は化粧に手を抜かないと言い放つパパ友の圧に負けた結果<僕の妻は完璧>

  • 2025.6.18

2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。保育園で、ママたちの身だしなみをチェックするパパに遭遇した、はたりさんこと、チロちゃんママ。彼は、保育園内で有名なすーちゃんママの夫でした。すーちゃんママに初めて会ったチロちゃんママは、「ウワサ通りのバリキャリ感。かっこいい!」と思うのですが……。

チロちゃんママたちの姿を上から下までチェックする失礼なパパはすーちゃんママの夫。彼女は、キレイでバリキャリだと話題の人でした。翌日、チロちゃんママは初めてすーちゃんママとあいさつを交わし、彼女の姿や言動から完璧! だと実感します。

その日のお迎えでは、苦手なすーちゃんパパと一緒になってしまい……。

短時間でどっと疲れた…

お迎えの時間に、すーちゃんパパと鉢合わせしてしまうチロちゃんママ。

「すーちゃんママさん、すごくおキレイですね」と伝えると「はい。当たり前です」と前のめりで返事をされてしまいます。さらに「外に出るときはキレイにするのは当然」「女性は化粧もマナーの1つ」「うちの妻はその辺りも手を抜かないので」とまくし立てられます。

「他のママさんたちが手を抜いているとか言っているわけではない」と補足されますが、

なんじゃその言い方! 無理して言い訳するな! とチロちゃんママはムカムカムカ。

それでもなんとか「さすがです〜。これからはすーちゃんママをお手本にさせていただきますね〜」と対応すると「はい、ぜひそうしてください」と返答されてしまいます。

……何も言い返せねえ!

「すーちゃんママ、よく耐えられるな。あ、完璧すぎて指摘されることはないのか……」

短時間でどっと疲れてしまったチロちゃんママなのでした。

----------------

「女性は化粧もマナーの1つ」とは、すーちゃんパパの発言。そういう考えはあると思いますが、赤の他人が押し付けることではないですよね。忙しい夕方に、疲労度の高い会話をしなければならなかったチロちゃんママにエールを送りたいです!

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!


著者:マンガ家・イラストレーター はたり

関西に住む2児のママ。実体験(フィクション含む)を元に漫画を描いております!

ベビーカレンダー/ウーマンカレンダー編集室

元記事で読む
の記事をもっとみる