1. トップ
  2. グルメ
  3. 【60代お出かけスポット】東京都・町田市の和食レストラン『桜梅桃李(おうばいとうり)』で美しい庭園を眺めながらゆったりランチ

【60代お出かけスポット】東京都・町田市の和食レストラン『桜梅桃李(おうばいとうり)』で美しい庭園を眺めながらゆったりランチ

  • 2025.6.18

月刊誌『素敵なあの人』の公式ブロガーの日常を綴った素敵ブログ。
今回は、長谷川祐子さんが東京都・町田市にある和食処『桜梅桃李(おうばいとうり)』でのランチの様子をお届けします。


あの白洲次郎さんと白洲正子さんが終の住処に選んだ、東京都町田市にある『旧白洲邸 武相荘(きゅうしらすていぶあいそう)』の近くに、とても素敵な場所を見つけました^_^ 小田急線鶴川駅から徒歩約4分のところにある市立公園『鶴川香山園』です。

公園内にある喫茶と割烹の『桜梅桃李』は、町田市鶴川で百年以上の歴史を持つお灸殿。

お庭にテーブルセットがあったので写真をパチリ! お食事していらっしゃる方に見られてしまってもご愛嬌ということで。

お庭が見渡せるお席でランチをいただきました。

美しいお庭を眺めながらの食事は、心まで満たされるひとときです。

8品の前菜

若竹煮

タンシチュー

浜ポークのグリル

おひつごはん

デザートは3種類の中から一つを選びます♥

そんなこの日のコーディネートは、マディソンブルーの黒のコートワンピースをメインに。
お店へのリスペクトも込めて、いつものカジュアルより、ジュエリーの輝きをプラスしてエレガント寄りにまとめてみました。

コートワンピース…マディソンブルー
スカート…シーピーシェイズ
サンダル…ルタロン
カゴバッグ…エバゴス

白のマキシスカート。白の分量を多くして爽やかに。

足元は、歩きやすくて、この時期に便利な突然の雨にも対応してくれる合皮のサンダルで。

『桜梅桃李』は、まさに灯台下暗しな発見でした! これからまた大好きな友人達をお連れするのが楽しみです♥
レストランはかなり人気なので、早めのご予約をお勧めします。

この記事を書いた人 長谷川祐子さん

国際線CA(JAL)として13年間乗務した後、長男が2歳のときに夫の仕事の関係で退職。その後も補正下着の直営店店長や、都内の病院のアテンダントや研修講師などを経て、還暦を機に、若い頃からの夢であったパーソナルスタイリストに。 これからは若い頃から美容オタク、健康オタクと言われて来たので、お役に立ちそうな情報や、この年齢になったいまだからこそ気取らず楽しめるB級グルメや、カフェめぐり発信をさせていただきたいと思います。

元記事で読む
の記事をもっとみる