1. トップ
  2. レシピ
  3. 【6/16 ローソン新作】今だけ!総重量50%増「盛りすぎ!ふわもち生シフォン」食感たまらない!実食レポ紹介

【6/16 ローソン新作】今だけ!総重量50%増「盛りすぎ!ふわもち生シフォン」食感たまらない!実食レポ紹介

  • 2025.6.17

6月16日(火)からローソン(「ローソンストア100」を除く)で「盛りすぎ!ふわもち生シフォン」登場。今だけ、通常サイズの生シフォンより総重量50%増!実食レポを紹介します!

2025年4月8日に購入した、通常サイズの「ふわもち生シフォン」と写真で比べて紹介してます!ぜひ、チェックしてくださいね。

■盛りすぎ!ふわもち生シフォン 257円(税込)

今年2025年4月に食べて以来、久しぶりの生シフォン。今回は盛りすぎ!チャレンジで帰ってきました~!嬉しい!

通常サイズより大きすぎて…!もはや、別物のようにさえ見えます!

横の長さを測ると、約12cmありました。通常サイズのサイズと比べると…?

通常サイズは約15cmでした。お皿の大きさがどちらも同じくらいなので、通常サイズの方が長いのも良く分かりました。

縦は約8cmありました。

厚みはクリームを入れると約3.5cmです。通常サイズを振り返ると…?

通常サイズの方が少し厚みがありますね~。

縦に切ってみると、二人分はありそうなサイズ感です!クリームもたっぷり~。ふわふわとした食感と、もちっとした歯ごたえ~。これこれ!思い出しました、生シフォンの味わい。ホイップも甘過ぎないので、たっぷりでも食べられちゃう!半分に切ったサイズでもボリューム感あり!

通常サイズを食べた時は独り占めしちゃいましたが、今回は部活でお疲れの娘(中1)と半分こしました。「ん~!ホイップ多い~!おいしい!」と満足顔でした。

<栄養成分表示(1個あたり)>

エネルギー 385kcal

たんぱく質 8.7g

脂質 23.7g

炭水化物 34.4g

‐糖質 34.1g

‐食物繊維 0.3g

食塩相当量 0.33g

■合うかも…!? シフォンケーキとダージリンティー

今回、生シフォンに合わせたのはジークレフ「ダージリン 1stフラッシュ サングマ農園」です。涼やかな若葉の香りが飲み心地い良い紅茶です。「どうかな?合うかな?」と試してみましたが、甘すぎないシフォンケーキとも合いました。

気が付けばもう6月ですね。今回はロイヤルアルバート「フラワーオブマンス」シリーズ6月のティーカップにしました。ローズの花が可愛いです~。

(Shino)

元記事で読む
の記事をもっとみる