1. トップ
  2. グルメ
  3. 【大阪】2025年4月オープン! 関西唯一の赤福の喫茶店舗「赤福 五十鈴茶屋」の人気メニューを紹介

【大阪】2025年4月オープン! 関西唯一の赤福の喫茶店舗「赤福 五十鈴茶屋」の人気メニューを紹介

  • 2025.6.18

三重県・伊勢の名物「赤福餅」で有名な老舗和菓子店の「赤福」。そんな赤福と、赤福が手がける和洋菓子ブランド「五十鈴茶屋(いすずちゃや)」のスイーツを楽しめる和喫茶店が、2025年4月8日、高島屋大阪店の地下1階西ゾーンにオープンしました。お店で人気の喫茶メニューや商品をご紹介します♪

関西唯一! 赤福と五十鈴茶屋のお菓子が楽しめる和喫茶店

©赤福 五十鈴茶屋
©赤福 五十鈴茶屋

伊勢神宮のお膝元である三重県伊勢市で宝永4年(1707)に誕生した「赤福餅」は、老舗菓子店「赤福」が手がける銘菓。もっちりとした餅になめらかなこし餡をのせた和菓子は、甘さ控えめで後味もすっきりしていて、老若男女問わず親しまれています。

るるぶ&more.編集部

そんな赤福と、赤福が手がける和洋菓子ブランド「五十鈴茶屋」のお菓子が高島屋大阪店で楽しめます。南海難波駅、大阪メトロなんば駅、阪神・近鉄大阪難波駅から大阪メトロ4号出口またはNAMBAなんなんE2出口から徒歩すぐと、アクセスのよい立地にあり、観光やショッピングの合間にも立ち寄りやすいお店です。

るるぶ&more.編集部

喫茶スペースの座席は全79席。2人または4人掛けのテーブル席、カウンター席が用意されており、おひとりさまからグループまで、幅広く利用できるのがうれしいポイント。テーブルは伊勢市にある直営店と同じデザインのものを使用しているのだとか。座席の間隔も広くとられているのでゆったりと過ごせますね。木の温もり感じる空間に、ふと心が癒やされます。

おひとりさまに人気のカウンター席
おひとりさまに人気のカウンター席
るるぶ&more.編集部

店内奥の壁に掛けられている大型モニターでは、「お店を訪れたお客さんに伊勢を感じてもらえたら」との思いから、伊勢・内宮の前にあるおはらい町の中ほどに位置する「おかげ横丁」の1年間をまとめた紹介映像を放映。映像を見ていると、伊勢に行ってみたい!という気持ちになります。

じっくり味わいたい「赤福 五十鈴茶屋」の人気メニュー

るるぶ&more.編集部

「赤福 五十鈴茶屋(あかふく いすずちゃや)」の人気メニューをご紹介しましょう。「赤福」の定番を味わいたい方には、「赤福餅(2個)」がおすすめ。赤福餅とほうじ茶がセットになって400円というお財布にやさしい価格もうれしいポイントです♪ お茶タイムをゆっくり楽しみたい方は、赤福餅と抹茶、ほうじ茶がセットになった「赤福餅(2個)と抹茶」800円をセレクトするのも◎。ほうじ茶は、三重県産の茶葉をしたもので、店頭でも販売しています。

赤福餅は温かいほうじ茶のお供にぴったり
赤福餅は温かいほうじ茶のお供にぴったり
るるぶ&more.編集部

ぜひ食べてほしいイチオシメニューが「赤福氷」(販売終了時期未定)。伊勢の本店でも行列が絶えないという人気メニューが、温かいほうじ茶とセットで800円でいただけます。

るるぶ&more.編集部

ふわっとした氷に抹茶蜜がたっぷりとかかったかき氷。一見すると、シンプルなかき氷に見えますが、実は氷の中には餡とお餅2個が入っているんです!

るるぶ&more.編集部

餡とお餅を一緒に食べると、赤福餅のような味がして赤福餅ファンにはうれしい限り。ですが、こちらの餡とお餅はかき氷に合わせて作られており、赤福餅とはまた違うのだとか。大阪ではここだけでしか味わえないかき氷を、ぜひお見逃しなく!

るるぶ&more.編集部

「五十鈴茶屋」のスイーツは、「お菓子とドリンクセット」800円です。お菓子は「あずきコルネ 和三盆クリーム(1本)」「あずきコルネ抹茶クリーム(1本)」(季節限定)、「パイン大福(1個)」(季節限定)から1つ、ドリンクはコーヒー(ホット/アイス)、あずき茶(アイス)から選べます。+150円でほうじ茶ラテ(アイス)、抹茶ラテ(アイス)の注文も可能。

「あずきコルネ 和三盆クリーム」
「あずきコルネ 和三盆クリーム」

「五十鈴茶屋」のお菓子のなかで、特に人気が高いのが「あずきコルネ」です。全国の百貨店催事でしか買えないこともあり、一度は食べてみたいと思うお客さんも多いはず。コルネ生地はすべて店内で焼き上げられており、クリームや餡を詰める作業もひとつひとつ手作業で丁寧に作っているところが、こだわりのひとつ。餡には北海道産のあずきが使用されています。サクッと香ばしい食感と、クリームと餡の上品な甘さがよく合い、食べた瞬間に頬が緩むおいしさです♪

すっきりとした飲み口の「あずき茶」500円。暑い日におすすめ
すっきりとした飲み口の「あずき茶」500円。暑い日におすすめ
©赤福 五十鈴茶屋
©赤福 五十鈴茶屋

写真映えするドリンクを飲みたいなら、「ふらっ茶」800円はいかがでしょう。「おかげ犬サブレ」をトッピングしていて、ビジュアルがかわいいとSNSでも話題のひと品です。味は抹茶とあずきの2種類。お好みのテイストをぜひどうぞ!

「赤福 五十鈴茶屋」で買えるおみやげをチェック

るるぶ&more.編集部

喫茶で甘味をたっぷり堪能したあとは、物販コーナーでおみやげ探しはいかがでしょう。定番の「赤福餅」2個入400円、8個入900円、12個入1300円や、「白餅黒餅」8個入1100円をはじめ、季節限定商品も要チェックです。

るるぶ&more.編集部

物販コーナーでも人気の「あずきコルネ」350円。定番の和三盆クリームと、季節限定のクリーム(取材時は抹茶クリームでした)の2種類を販売しています。家族や友人、職場への手みやげなどにもよさそうです。

「ふらっ茶」にトッピングされていた「おかげ犬サブレ」6個入1000円も購入可能
「ふらっ茶」にトッピングされていた「おかげ犬サブレ」6個入1000円も購入可能
るるぶ&more.編集部

また、「赤福」や 「五十鈴茶屋」のお菓子以外に、「松阪木綿 おかげ犬」3200円~「横丁サイダー」250円など、おかげ横丁で人気の雑貨、食品を販売するコーナーも。

るるぶ&more.編集部

特に人気なのが、「まねき猫おみくじ」各400円。なかにおみくじが入っているので運試しにチャレンジしてみては。

「オミクジ猫用座布団」200円もある
「オミクジ猫用座布団」200円もある
るるぶ&more.編集部

最寄り駅からのアクセスもよく、気軽に立ち寄ることができる「赤福 五十鈴茶屋」。「赤福」や「五十鈴茶屋」のお菓子が楽しめるのはもちろん、おかげ横丁で販売されている雑貨や食品が買える物販コーナーがあったり、伊勢の映像が流れていたりと、伊勢志摩を感じられ、本店にも足を運んでみたくなりました。「あずきコルネ」や季節限定菓子を目当てに、何度でも訪れたいと思うイチオシのお店。難波界隈に出かける際は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょう♪

■赤福 五十鈴茶屋(あかふく いすずちゃや)
住所:大阪府大阪市中央区難波5-1-5 高島屋大阪店 B1F西ゾーン
TEL:06-6631-1101(高島屋大阪店代表)
営業時間:10~20時
定休日:高島屋大阪店に準ずる

Text&Photo:中田優里奈(ウエストプラン)

●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。


元記事で読む
の記事をもっとみる