1. トップ
  2. 恋愛
  3. 無意識にやってない?男性が「もう無理…」と心を閉ざす残念行動

無意識にやってない?男性が「もう無理…」と心を閉ざす残念行動

  • 2025.6.16

気になる男性との距離がなかなか縮まらない…。それ、実はあなたの“無意識の言動”が原因かも。男性は思っている以上に、女性の立ち居振る舞いや会話の中から「彼女といると居心地がいいかどうか」を敏感に感じ取っているものです。そこで今回は、男性が「もう無理…」と心を閉ざす残念行動を紹介します。

いつもバタバタしていてテンションが高い

いつもバタバタしていてテンションが高すぎる女性は、一緒にいて楽しい反面、男性に「ずっと一緒は無理かも…」と感じさせてしまうことも。男性は恋愛に癒しや安らぎを求めがち。ずっとテンションMAXだと、気疲れして「彼女と一緒だと心が休まらない」と思われてしまうでしょう。

男性の話への無関心な態度

男性が特に傷つくのは、自分の話に関心を持ってもらえないと感じたとき。スマホを見ながらの適当な相槌や、「ふーん」と流すリアクションに、思わず心を閉ざしてしまいます。たとえ興味がない内容でも、「それってどういうこと?」「すごいね!」など、少しでも男性のはないに興味を示す姿勢が大切です。

感謝の気持ちを伝え忘れる

男性は女性からの「ありがとう」の一言で、驚くほど気持ちが満たされます。たとえ小さなことでも、感謝されることで「自分の行動は意味があった」と感じられるのです。逆に、何をしても無反応だったり、当然という態度を取られると、どんどん気持ちは冷めていってしまいます。

ちょっとしたことで、男性の中であなたの印象は大きく変わってしまうもの。「ずっと一緒にいたい」と思われる存在になるために、ぜひ言動を見直してみてくださいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる