1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「僕の大切な新聞…」息子の行動で夫が撃沈。その後、ご満悦になったワケ<熟年夫婦ライフ>

「僕の大切な新聞…」息子の行動で夫が撃沈。その後、ご満悦になったワケ<熟年夫婦ライフ>

  • 2025.6.16

55歳からマンガを描き始めたナランフジコさんによる、熟年夫婦の生活を描いたマンガ。
フジコさんの息子さんが、誕生日プレゼントを持ってきました。帰宅後早々にベランダがめちゃくちゃ汚いと指摘すると、何かを探して始めたこととは……?

フジコさんの息子は久しぶりに帰省すると、早速ベランダの掃除を始めました。新聞を使った掃除で見事にベランダをキレイにしてくれたのですが、その新聞は実は……。

息子が帰省し、ベランダ掃除を!

フジコさんの息子さんが、誕生日プレゼントを持参して帰省。

相変わらずウィスパーボイスで、色白で細い息子。

「ちゃんと食べている?」「食べてないよ」

そんな息子は、ベランダが汚いことに気付くと何かを探してキョロキョロ。

リビングにあった新聞を見つけると、それを濡らして絞り、ちぎってベランダにまき散らします。「こうすると新聞が細かいホコリや髪の毛などを絡めとってくれる」そう言ってベランダをキレイにしてくれ、「僕からの2つ目のプレゼントやで」とのこと。

しかし、息子は夫が大切に保存していた将棋新聞を使ってベランダ掃除をしちゃったのです。

帰宅した夫はすぐに将棋新聞がなくなっていることに気が付きます。

さらに丸められた新聞に気が付くと「これは……どこにあった新聞?」

「そこの机です」

「僕の大切な将棋新聞……」

息子はデジタル版を探そうとしましたが、デジタルが苦手な夫には向かず……。

夕飯後、お詫びのつもりなのか息子が夫に「骨伝導イヤホン」をあげることに。

歯やおでこでも音楽が聞こえると、夫は大喜び!

新聞のことはこれでチャラどころか、フジコさんの夫はご満悦なのでした。

----------------

息子が、ベランダ掃除に使ったのは夫が大切にしていた将棋新聞。フジコさんも気が付けばよかったと反省気味でしたが、骨伝導イヤホンでチャラになった(?)ようで、ひとまずよかったですね。

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!


著者:マンガ家・イラストレーター ナランフジコ

ベビーカレンダー/ウーマンカレンダー編集室

元記事で読む
の記事をもっとみる