1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「美人ママ動画クリエイターがおすすめ!」【IKEA】生活が楽しくなる4人家族の購入品16選とは!?

「美人ママ動画クリエイターがおすすめ!」【IKEA】生活が楽しくなる4人家族の購入品16選とは!?

  • 2025.6.13
mamagirl

家具や雑貨を販売する、世界的に有名なホームファニッシングブランド『IKEA(イケア)』。高いデザイン性と機能性をあわせもつ商品が豊富で、かつ手ごろな価格で購入できるということもあり、気になっているという人も多いでしょう。
そこで今回は、購入品紹介などのライフスタイル動画を配信する人気動画クリエイター「Nami Channel」さんに、IKEAのおすすめ商品を教えてもらいました。4月の新生活から2カ月、余裕の出てきたころのライフスタイルにもぴったりな商品がそろっているので、ぜひチェックしてみてください。

■IKEAの商品を紹介してくれたのは、動画クリエイターの「Nami Channel」さん
mamagirl

Nami Channelさんは、2歳差の男の子兄弟を育てるママでありながら、メイクやファッション、購入品紹介など【暮らし、ライフスタイル】の動画を配信する動画クリエイターです。チャンネル登録者数は現在29.4万人。YouTubeチャンネル内にはシリーズで更新しているものも多く、気になる動画がたくさん!InstagramやXでも日常を日々更新しています。

Nami ChannelさんのYouTubeはこちら
Nami ChannelさんのInstagramはこちら
Nami ChannelさんのX(旧Twitter)はこちら

■お気に入り確定!2児ママの【IKEAおすすめ商品】一覧

Nami Channelさんが今回IKEAで購入したのは、以下の16点です。

<IKEAのおすすめ商品>

・TJÄRLEK サイドプレート

・TJÄRLEK ボウル/エッグスタンド

・SPETSBOJ テーブルランプ

・NÄVLINGE LEDクリップ式スポットライ

・HÖSSLA ブックエンド

・BORTBERG 背もたれクッション

・STENKOL 充電器

・LADDA 充電式電池4ピース

・BEKOSTA フリーザーバッグ20ピース

・アイスティー ジャスミン

・オムニポロ ステラリス (ビール) 

・プラントベースラーメン野菜

・SAKKUNNIG 茶こし2ピース

・HÄLLASKOGEN 観葉植物

・BLANDA BLANK サービングボウル

・BINTJE 鉢カバー

それぞれの商品について詳しく紹介していきます。

IKEAのおすすめ商品の画像一覧を見る

■お気に入り確定!2児ママの【IKEAおすすめ商品】紹介

ここからは、Nami ChannelさんがおすすめするIKEAの商品をひとつずつ解説していきます。

・TJÄRLEK サイドプレート
出典:Nami Channel

最初に紹介するのは、この春新登場したコレクション『TJÄRLEK(シャーレク)』の「サイドプレート」です。
お花をモチーフにしたかわいらしいフォルムが特徴。友人を招いて家族ぐるみのホームパーティーにもぴったりな華やかなデザインです。食器としてだけでなく、アクセサリートレーなどのインテリアアイテムとしても活用できそう!

TJÄRLEK サイドプレート 899円(税込) 

出典:Nami Channel

ホワイトソースのハンバーグをのせてみた様子がこちら!デザインは華やかですが、カラーはシンプルな白色なので、どんなお料理にも合いますね。

・TJÄRLEK ボウル/エッグスタンド
出典:Nami Channel

こちらもTJÄRLEKの新商品、「ボウル/エッグスタンド」。
名前のとおり卵を立てるアイテムです。こちらもお花をモチーフにしており、鮮やかなオレンジカラーが印象的ですね。

出典:Nami Channel

実際にゆで卵をのせて食卓に出すと、Nami Channelさんの子どもたちも大喜びだそう♪並べるだけで、遊び心と明るさに満ちたテーブルコーディネートが楽しめます。

TJÄRLEK ボウル/エッグスタンド 599円(税込)

・SPETSBOJ テーブルランプ
出典:Nami Channel

側面にあるボタンで簡単に点灯・消灯できる、『SPETSBOJ(スペッツボイ)』の「テーブルランプ」。
コンパクトなのでどこにでも設置しやすく、さまざまなインテリアにマッチするシンプルなデザインです。なにより価格が魅力的!カラーはホワイトのほか、グリーンとイエローがあり、優しい光でお部屋を包み込みます。

出典:Nami Channel

白を基調としたリビングのサイドテーブルに置いた様子がこちら。調光もできるので、どこに置いてもぴったりの明るさを提供してくれます。寝室に置けば、夜中に急に起きてしまった子どものお世話時にも活躍してくれそうです。

SPETSBOJ テーブルランプ 1,299円(税込)

・NÄVLINGE LEDクリップ式スポットライト
出典:Nami Channel

『NÄVLINGE(ネーヴリンゲ)』の「LEDクリップ式スポットライト」は、どんな部屋にもマッチするすっきりとしたデザインが特徴的。
可動域の広いクリップによって机や棚、ベッドサイドなどにセットでき、使う場所を選びません。

出典:Nami Channel

このようにデスクのフレームにクリップで固定できるので、スペースを有効活用できます。コンパクトなのに明るさは申し分なし!アームが自由に曲がるので、照らしたい場所にピンポイントで光を当てられます。

NÄVLINGE LEDクリップ式スポットライト 1,699円(税込)

・HÖSSLA ブックエンド
出典:Nami Channel

『HÖSSLA(ホースラ)』の「ブックエンド」は、まさしく新生活にぴったりなアイテムのひとつ。本を支える以外にもいろいろな用途があるので、いくつか持っていると重宝するでしょう。
Nami Channelさんは、神棚の御札立てとして使用しているそう。他にも、タンスの中にいくつか立てておき、家族のTシャツを仕分けるという活用法も!背の部分はアーチ型になっており、切れ目にはメモや写真を挟むこともできます。

HÖSSLA ブックエンド 149円(税込)

・BORTBERG 背もたれクッション
出典:Nami Channel

今回のお買い物で、Nami Channelさんが一番にカートに入れたというアイテムが『BORTBERG(ボルトベリ)』の「背もたれクッション」。

出典:Nami Channel

面ファスナーのついたベルトが背面についており、普段使用しているイスに取りつけられます。黒いクッションなので、黒いイスになじんで悪目立ちしていませんね。クッションのカーブが腰のラインにフィットして快適に座ることができるので、デスクワークをする方にぴったりのアイテムです。

BORTBERG 背もたれクッション 999円(税込)

・STENKOL 充電器
出典:Nami Channel

『STENKOL(ステンコル)』の「充電器」は、 充電式電池の充電器です。
最短4時間の急速充電が可能!単3・単4の両方に対応しているのもうれしいポイントです。デザインはシンプルで、モスグリーンのようなすみカラーがおしゃれですね。 

STENKOL 充電器 699円(税込)

・ LADDA 充電式電池
出典:Nami Channel

『LADDA(ラッダ)』の「充電式電池 4ピース」は、充電することで繰り返し使える電池。
先ほど紹介したステンコルの充電器で充電できます。セットではなく単品で販売されているので、電池だけを買い足したいときにも助かりますね。おもちゃなどで電池を頻繁に使用する家庭にとって、エコでありがたい商品です。

LADDA 充電式電池4ピース 699円(税込)

・ BEKOSTA フリーザーバッグ20ピース
出典:Nami Channel

Nami Channelさんが以前から愛用しているという『BEKOSTA(ベコスタ)』の「フリーザーバッグ」。
こちらの縦長タイプは初めて購入したそうです。縦長なので、パスタやうどんなどの開封した乾麺の保存にもぴったり♪また、とても丈夫で持ち手つきのため、折りたたみ傘の持ち運びなどにも便利なアイテムです。

BEKOSTA フリーザーバッグ20ピース 299円(税込)

・アイスティー ジャスミン
出典:Nami Channel

パッケージがかわいい「アイスティー ジャスミン」。
オーガニックの茶葉を使用しており、酸化防止剤は不使用です。味が濃く若干の苦みもあり、甘いものの相性もよさそう♪

アイスティー ジャスミン 160円(税込)

・オムニポロ ステラリス(ビール) 
出典:Nami Channel

IKEAで販売されている『オムニポロ』の「ステラリス」。
明るいパッケージが印象的なグルテンフリーのビールです。アルコールは低めの度数で、すっきりとさわやかな味が楽しめます。

オムニポロ ステラリス (ビール) 250円(税込)

・プラントベースラーメン野菜
出典:Nami Channel

「プラントベースラーメン 野菜」は、植物由来100%の塩ラーメン。
具材はコーンやキャベツ、ネギで、野菜の旨みをしっかりと味わえます。化学調味料やパームオイル不使用なのもうれしいですね。

出典:Nami Channel

ちょうどいいサイズなので、小腹が空いたときにもおすすめ!細めの麺とあっさりした塩味がとても食べやすく、Nami Channelさんはスープまで飲みほしていました。

プラントベースラーメン野菜 199円(税込)

・SAKKUNNIG 茶こし2ピース
出典:Nami Channel

『SAKKUNNIG(サックンニグ)』の「茶こし 2ピース」は、使い勝手のよさからIKEAの雑貨の中でも人気のアイテム。

出典:Nami Channel

カップのふちに差し込み茶葉を入れてお湯を注ぐと、ティーポット不要で1人分のお茶を手軽に淹れられます。

出典:Nami Channel

また、こちらの茶こしのポイントは、淹れ終わった後に背面を下にして置けば、お茶で机が汚れないところ!背の部分に溝があるので、落ちたしずくを受け止めてくれます。

SAKKUNNIG 茶こし2ピース 399円(税込)

・HÄLLASKOGEN 観葉植物
出典:Nami Channel

こちらは『HÄLLASKOGEN(ヘッラスコーゲン)』のガジュマル。
ちょっと珍しい苔玉タイプです。ガジュマルは非常に力強い観葉植物なので、初心者さんでも育てやすそう。いろいろなお皿にのせて雰囲気を変えて楽しむのもいいですね♪家に飾るだけで、忙しい日々を忘れてくつろげること間違いなしの癒しアイテムです。

HÄLLASKOGEN 観葉植物 1,299円(税込)

・BLANDA BLANK サービングボウル
出典:Nami Channel

『BLANDA BLANK(ブランダブランク)』の「サービングボウル」は、シンプルなデザインの小さめボウル。
ステンレススチール製のため、お手入れも簡単です。

出典:Nami Channel

先ほど紹介したガジュマルの苔玉をこのサービングボウルに入れてもいい感じだそう!料理などに使用する以外にも、雑貨としてもさまざまな使い方を楽しめます。

BLANDA BLANK サービングボウル 299円(税込)

・BINTJE 鉢カバー
出典:Nami Channel

『BINTJE(ビンチェ)』の「鉢カバー」は、100円以下で買えるIKEAのロングセラー商品。
アルミ製で、鉢カバーとしてだけでなく、小物入れとして置いておくだけでもかわいいアイテムです。

BINTJE 鉢カバー 79円(税込)

■IKEAの商品で、日々の暮らしをより豊かに!

Nami Channelさんの動画では、おすすめ商品の紹介のほか、IKEA渋谷でのお買い物やレストランでの食事の様子も見られます。今回ご紹介した商品以外にも、工夫次第でさまざまな使い方ができるアイテムが豊富にそろうIKEA。ぜひNami Channelさんの動画を参考に、自身のライフスタイルに合ったIKEAのアイテムを見つけて、日々の暮らしをより豊かにしてくださいね。

\Nami ChannelさんのIKEA購入品紹介動画はこちら/

IKEAのおすすめ商品の画像一覧を見る

元記事で読む
の記事をもっとみる