1. トップ
  2. ファッション
  3. 【60代ファッション】60代が手軽にトレンドを取り入れるには?シアー感のあるニットとワイドシルエットのデニムで、あっという間にいまっぽい着こなしに!【60代初夏の着まわし】

【60代ファッション】60代が手軽にトレンドを取り入れるには?シアー感のあるニットとワイドシルエットのデニムで、あっという間にいまっぽい着こなしに!【60代初夏の着まわし】

  • 2025.6.18

『素敵なあの人』で大人気企画「素敵な宝島田家物語」。60代の元気なグランマ宝島田素子さんを主人公に、着回しを見せていきます。今日はテキパキと作業を進めるため、腕まくりしやすいニットをチョイス。首元のスカーフでおしゃれを格上げした着こなしです。

【DAY19】 この歳でこんな冒険をしていいのか 急に不安に…… いけない!まだ 60 代なのに! さぁ、筋トレ、筋トレ

スカーフ¥22,000/マニプリ

ゴルフ留学関係の書類を片づけようと、腕まくりしやすいニットで、テキパキ作業。片づけながら英語だらけの資料を眺めていたら、ハワイ留学だなんて、年甲斐もないかしら……と急に不安になってきた。いけない、いけない、まだ60代! どんどん新しいことに挑戦しなくちゃ! まずは筋トレで体力作りね。

今回のコーデアイテムはこちら!

重ね着しやすいクロップドニット

小顔効果のあるゆったりとしたネックラインで、重ね着しやすい短めの丈のニットトップス。春から初夏はもちろん、ほのかに透け感があるさらっとした吸水速乾素材なので、夏にも重宝します。ニット¥7,990/アンフィーロ

リラックス感満点のワイドデニムパンツ

流行のワイドシルエットは、脚が長くまっすぐ見えるだけでなく、夏でも涼しい!動きやすく立ち座りもノーストレス。デニムなのに、薄くやわらかな素材感とウエストゴムではき心地楽らくです。デニムパンツ¥8,990/ギャップ


あらすじ

60代になり、ますます元気なグランマこと宝島田素子さん。OL時代に、社内の憧れの的であった雄三さんと結婚。一男(慎一)、一女(香織)に恵まれ、家事と育児に励んできましたが、子どもたちもそれぞれに家庭を持ち、いまはゆっくり自分の時間を楽しむように。今回は、グランパがゴルフ留学したいと思いもよらない相談をしてきたことから、娘や息子も巻き込んで大騒動に! 果たしてグランパの夢は叶うのか !?悩み多き日々を送る素子さんの言葉にのせて、初夏の着まわし3週間コーディネートをご紹介します。

登場人物 

【主人公・妻】素敵なグランマ 宝島田素子(たからしまだもとこ)
子どもたちの独立後、推し活や旅行など自分の時間を楽しんでいる60代主婦。若いころからファッションが大好きで、トレンドを程よく取り入れるように努力しています。最近、運動不足なのが気になるものの元気いっぱいのグランマです。

【夫】愛妻家のグランパ 宝島田雄三(たからしまだゆうぞう)
元エリート商社マン。仕事人間で留守がちでしたが、定年後、コンサルタント会社を起業してからは、夫婦の時間を充実させようと模索中。ロマンチストで、なによりも家族を大切にしている愛情深いグランパです。趣味はゴルフ。

【娘】おしゃれなワーキングママ 千代田香織(ちよだかおり)
おしゃれセンス抜群の宝島田家の長女。アウトドア好きの夫と今年中学生になったばかりの息子の3人暮らし。子育てに仕事に奮闘しいます。週に1度は実家に遊びにくるほどグランマと仲よしで、お互いの悩みを相談することも。

【息子】仕事も家庭も大切にする長男 宝島田慎一(たからしまだしんいち)
やさしい妻と可愛い娘の3人暮らしで、幸せいっぱい。多忙な毎日ですが、グランパ譲りの愛妻家で、休日は家事や子どもの面倒も率先して行うイクメン。基本的に心配性で、少しおっちょこちょいなのが玉にキズ!?

撮影/人物_ 渡辺謙太郎、物_ 山下忠之 スタイリスト/MaiKo yoshida ヘア&メイク/後藤若菜、甲斐美穂〔ともにROI〕
モデル/結城徳子、田中カール、鈴木六夏、久保田裕之 文/秋元恵美
※室内スリッパ、スポーツグッズはすべて私物です。
※この物語はフィクションです。
※ヒール、ソールの高さ、バッグのサイズは編集部調べ。H=タテ、W=ヨコ、D=マチです。

※素敵なあの人2024年7月号「60代の初夏の着回し3週間」より
※掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売終了している場合があります。
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください

この記事を書いた人 素敵なあの人編集部

「年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い」をテーマに、ファッション情報のほか、美容、健康、旅行、グルメなど60代女性に役立つ情報をお届けします!

元記事で読む
の記事をもっとみる