1. トップ
  2. グルメ
  3. 【スタバ】新作続々!今だけのマンゴー×スイーツ×人気映えグッズ特集

【スタバ】新作続々!今だけのマンゴー×スイーツ×人気映えグッズ特集

  • 2025.6.13

年間300種類・1,000杯以上のコーヒーを飲む、コーヒーソムリエKazuです。

スターバックスコーヒーでは、サマーシーズン第2弾が盛り上がっています。マンゴーフレーバーのフラぺチーノや話題のグッズ、コーヒー豆まで幅広く新作が登場しています。

そこで今回は、スターバックスのサマーシーズン第2弾の人気商品ご紹介します。

ホットハニー オリエンタル マンゴー & ティー フラペチーノ

出典:シティリビングWeb

コクのあるホイップクリームに濃厚なマンゴーソース、底にはたっぷりのマンゴー果肉が入り、ベースには、ソイミルクとジャスミンティーという「オリエンタル マンゴー & ティー フラペチーノ。辛味が苦手が方には、エクストラホイップやはちみつ追加、ホワイトモカシロップ追加などがおすすめのカスタムです。

・ドリンク構成

ホイップクリーム

ホットハニー

マンゴー果肉

ソイジャスミンティー

マンゴーソース

取り扱い店舗:全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)

販売期間:2025年6月6日(金)~2025年7月8日(火)予定

店内利用:775円

持ち帰り:761円

出典:シティリビングWeb

チラックス ソーダ マンゴー(パッションティー変更)

出典:シティリビングWeb

マンゴー果肉ソースとソーダに、スターバックスがこの商品の為に特別に開発した、レモン・ライム・グレープフルーツなどのシトラスに、梨・ハーブなど10種類以上の香りを絶妙にブレンド。

今回は、人気のパッションティーに変更。パッションティーとは、ハイビスカス、オレンジピール、シナモン、リコリス等がブレンドされたノンカフェインのハーブティー。

さわやかなパッションティーに底面はゴロゴロとしたマンゴー果肉、レモンスライスにより、甘さと酸味の絶妙なバランス。後味もすっきり飲みやすく、上品な味わいを楽しめます。

出典:シティリビングWeb

マンゴーオレ

出典:シティリビングWeb

ジューシーなマンゴー果肉とコクのあるミルクが絶妙なバランス。ミックスジュースのようなほどよい甘味と奥行きのある味わい。おすすめカスタムはソイミルク(豆乳)変更。やさしい甘味とコクのあるソイミルクはマンゴーフレーバーを引き立て、まろやかな味わいに仕上がります。

Tallサイズのみ

店内利用:590円

持ち帰り:579円

シングルオリジン ティモール・レステ エルメラ

出典:シティリビングWeb

ダークチョコレートのようなしっかりとした苦味とカシューナッツを思わせる香ばしさ、ややスパイシーな味わいもあるダークローストコーヒー。黒糖のような甘味も感じられ、豊かなコクとなめらかな質感を楽しめます。

250g:1,780円 ※100gから購入可能

シングルオリジン/ブレンド:シングルオリジン

生産地:アジア/太平洋

生産国:東ティモール

加工方法:水洗式

酸味:LOW

コク:MEDIUM

相性のよいフレーバー:チョコレート、ソフトチーズ、マジパン(砂糖とアーモンドを挽いて練りあわせたペースト状の洋菓子)

(コーヒーソムリエの5つ星評価)

苦味:★★★

酸味:★★

甘味:★★

コク:★★★★

出典:シティリビングWeb

カティカティブレンド

出典:シティリビングWeb

ミルクチョコレートのようなやわらかな苦味とキャラメルのような香ばしさに加え、エチオピア産のモカフレーバーやベリー、シトラスを思わせるさわやかな酸味もあるコーヒー。焙煎度合いはミディアムローストからブロンドローストと浅くなり、心地よい酸味とほどよいコクのあるエレガントなブレンドコーヒーに仕上がっています

250g:1,780円 ※100gから購入可能

シングルオリジン/ブレンド:ブレンド

生産地:アフリカ

生産国:エチオピア、ケニア

加工方法:水洗式/乾燥式

酸味:HIGH

コク:MEDIUM

相性のよいフレーバー:シトラス、さとうきび、ミルクチョコレート

(コーヒーソムリエの5つ星評価)

苦味★★

酸味★★★

甘味★★★

コク★★

出典:シティリビングWeb

アールグレイ&オレンジスコーンサンド

出典:シティリビングWeb

香り高いアールグレイの茶葉を生地に加え、さっくりとした食感に焼き上げたスコーンに、ほどよい甘味とコクのある植物性カスタード風味クリームとオレンジマーマレードの甘酸っぱい味わいが絶妙なバランス。そのまま食べても、温めて食べてもおいしいです。ペアリングとしておすすめのコーヒーはシトラス感のあるエチオピア、アイスコーヒーブレンドなどです。

店内利用:350円

持ち帰り:344円

出典:シティリビングWeb

レモンキューブケーキ

出典:シティリビングWeb

乳製品を使わず豆乳やひよこ豆などで作った植物性のクリームチーズを使用したさわやかな酸味のある味わい。見た目以上にボリュームもあり、食べごたえのあるプラントベースのレモンキューブケーキとなっています。ペアリングとしておすすめのコーヒーは、キャラメルのような香ばしさやベリーなどのやわらかな酸味のあるカティカティブレンドです。

店内利用:300円

持ち帰り:294円

出典:シティリビングWeb

カラーチェンジングリユーザブルコールドカップデュアルブルー710ml

出典:シティリビングWeb

コールドドリンクを入れると本体の色がターコイズからネイビーに変わるリユーザブルカップ。店舗に持参することで毎回割引(店内飲食22円、持ち帰り時は21円)が適用されるのも嬉しいポイントです。軽くて持ち運びにも便利なのでプレゼントにも喜ばれます。

価格:800円

実容量:710ml

高さ:24.6 cm(ストロー装着時)、17.6 cm(ストロー外し)

耐熱温度:110℃(カップ・リッド・ストローすべて)

出典:シティリビングWeb

#スターバックス #マンゴー #新作 #グッズ #スイーツ

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、HP等で最新情報の確認をしてください

(コーヒーソムリエKazu)

■Profile■

日本安全食料料理協会認定のコーヒーソムリエ。メディア実績:モーニング研究家として名古屋テレビ(メ〜テレ)「ドデスカ!」に出演。「女性セブン」2025年GW特大合併号(5月8日・15日号)「奥深きコーヒーの世界へようこそ」GENERATIONS from EXILE TRIBE・小森隼さん、猿田彦珈琲の伊藤大貴さんとともに掲載。おうち習い事アプリ「ミルーム」にてコーヒーの講師を務める(受講回数1000超)、年間3200種類・1,000杯以上のコーヒーを飲み、日々研究中です。取材実績:大手カフェチェーン、バリスタチャンピオンなど。記事・取材を通じて、コーヒーの魅力をさまざまな角度からわかりやすく伝えていきます。

スターバックス

URL:https://www.starbucks.co.jp/

元記事で読む
の記事をもっとみる