1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「やめて!かわいそう…」毎回トイレの一点を見つめ号泣する息子。何か見える…?思わず声を失ったワケとは!

「やめて!かわいそう…」毎回トイレの一点を見つめ号泣する息子。何か見える…?思わず声を失ったワケとは!

  • 2025.6.13

息子がまだトイレトレーニング真っ最中のときのことです。順調に進んでいたと思っていたのですが、私は想定外の出来事に頭を抱えることになってしまったのです……。

トイレに行くたびに大泣きする息子!理由に爆笑

ある日、トイレで大きい方をした息子。自信満々に「できたー!!」とはしゃぐ息子を見て成長したなぁと思いながら処理をしていました。そして、トイレを流そうとすると息子の目からポロポロと大粒の涙が!? 私が「え!?どこか痛かった!?」と慌てていると息子が「かわいそう!」と言い大泣きするのです!

え!? かわいそう!? と不思議に思っていると、息子が「流れていくのがかわいそうなの!やめて!」と言うのです。大がかわいそう……? 息子の優しさに、思わず笑いが込み上げる私。しかし息子の表情は真剣でまったく泣き止みません。ずっと「かわいそうなの!」と一点張の息子に困惑! その後も、毎回大をするたびに「かわいそう!」と大泣きする息子でしたが、さすがに疲れてしまいました。

◇ ◇ ◇

今では、1人でトイレに行けるようになりいい思い出です。あのころの息子の一生懸命な姿を思い出すたびに、今も心がほっこり温かくなります。

著者:高田ちかこ/40代女性・会社員/高校生の男の子と中学生の女の子のママ。子育ての終わりにさしかかり、寂しさを感じている。

イラスト:犬野ぽよ彦

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年5月)

ベビーカレンダー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる