1. トップ
  2. レシピ
  3. 「朝ごはん作れない…」忙しい大人を救う!プロテイン置き換え【朝食ダイエット】の始め方

「朝ごはん作れない…」忙しい大人を救う!プロテイン置き換え【朝食ダイエット】の始め方

  • 2025.6.12

「朝はバタバタで食べる暇がない…」「朝ごはんを抜くのが当たり前になってる」——そんな30代以降の女性にこそ取り入れてほしいのが、“プロテイン置き換え”という新しい朝の習慣。手間ゼロなのに栄養バランスが取れて、しっかり満腹感も得られるこの方法は、ダイエットにも美容にも頼れる味方となるでしょう。

朝食抜きより「プロテイン1杯」が痩せやすい体をつくる

特に30代を超えると、代謝は少しずつ落ち、筋肉量も減少していきます。この状態で朝ごはんを抜いてしまうと、エネルギー不足を補うために筋肉が分解されやすくなり、かえって太りやすい体に…。そこで活躍するのが、たんぱく質をしっかり補える“プロテイン”。高たんぱく&低糖質で、血糖値の急上昇を抑えながら、1杯で栄養を効率よくチャージできる優れものです。

朝の置き換えにぴったりなプロテインの選び方

プロテインにはホエイ、ソイ、カゼインなど種類がありますが、朝におすすめなのは「ソイ(大豆)」または「ホエイ」

「朝ごはん作れない…」忙しい大人を救う!プロテイン置き換え【朝食ダイエット】の始め方

中でも「ソイ」は腹持ちがよく、女性ホルモン様作用もあるため、美容や体型管理にぴったり。味はチョコ、抹茶、バナナなど飲みやすいものを選べば、続けやすいでしょう。牛乳や豆乳で割ると満足感がアップし、自然と間食も減っていきます。

続けるコツは“マンネリ防止”と“朝ラク準備”

毎朝同じ味だと飽きがち…という人は、日替わりでフレーバーを変えたり、バナナやきな粉、無糖ヨーグルトを加えてスムージー風にアレンジするのもおすすめ。前日の夜にシェイカーを準備しておけば、朝はサッと飲むだけでOK。1日たった3分、でもカラダにとっては大きな一歩になります。

時間がない朝でも、栄養はしっかり取りたい。そんな願いを叶えてくれるプロテイン習慣。たった1杯で“キレイと元気”が手に入るなら、試さない手はありません。朝食代わりにプロテインを取り入れて、心もカラダも整う“自分改革”を始めてみませんか?<監修:かめやまあけみ(食生活アドバイザー)>

元記事で読む
の記事をもっとみる