1. トップ
  2. グルメ
  3. 【ミスド】“もちもち”でも“もっちり”でもない唯一無二の“もっちゅり”食感の新ドーナツ

【ミスド】“もちもち”でも“もっちり”でもない唯一無二の“もっちゅり”食感の新ドーナツ

  • 2025.6.4

こんにちは。シティリビング編集部のアスミコです。

ミスタードーナツでは、6月4日(水)から55周年を記念した新感覚ドーナツ「もっちゅりん」全4種を期間限定で販売スタート。発売に先立って開催された試食会に参加してきました。

出典:シティリビングWeb

今までになかった! 唯一無二の“もっちゅり”食感

「もっちゅりん」の特徴は何といっても弾力と柔らかさの両立した食感。もっちりとも違う、まさに“もっちゅり”した新感覚の食感です。

その秘密は、配合にこだわった国産のもち粉と米粉の生地に、このドーナツのために開発されたオリジナルのコーティング。手に持つとその何とも言えない独特の触り心地に驚かされます。約2年の開発期間を経て誕生したそう。

和素材との相性がよく、きなこ、みたらし、あずき、わらびもちの4種がラインアップ。

「もっちゅりん きなこ」(テイクアウト205円、イートイン209円)

出典:シティリビングWeb

きなこシュガーをトッピングしたシンプルなおいしさ。最初に食べるならまずはコレ!

出典:シティリビングWeb

「もっちゅりん みたらし」(テイクアウト216円、イートイン220円)

出典:シティリビングWeb

隠し味に昆布だしを使用したみたらしフィリングをコーティング。これはもはやみたらし団子…!

出典:シティリビングWeb

「もっちゅりん あずき」(テイクアウト226円、イートイン231円)

出典:シティリビングWeb

北海道あずきを使用した粒あんを詰めてシュガーをまぶしたもっちゅりん。その見た目はもはや和菓子です。軽すぎず重すぎない、絶妙な食べ応え!

出典:シティリビングWeb

「もっちゅりん 黒糖&わらびもち」(テイクアウト226円、イートイン231円)

出典:シティリビングWeb

わらびもちフィリングと黒五黒糖シュガーの相性がばつぐん。わらびもちのぷるんと食感も加わり、食感がさらに楽しい!

出典:シティリビングWeb

4種とも試食しての感想は、お団子やお餅は好きだけど歯にくっつくのがちょっとだけ引っかかるなぁ…と感じている人にぴったりの、歯切れはよいのにもちもちの弾力は十分にある、いいとこどりの一品だと感じました。

出典:シティリビングWeb

キャラクターもかわいくて好きだよ。

出典:シティリビングWeb

ちなみに会場には、ミスタードーナツ55周年の歩みを描いたパネルも展示されていました。

出典:シティリビングWeb

シティリビングと同期(1984年)のドーナツ。

出典:シティリビングWeb

「もっちゅりん」は7月中旬までの期間限定販売(順次終了予定)。一度食べると癖になる“もっちゅり”食感、期間中にリピートしたい!

出典:シティリビングWeb

■ミスタードーナツ「もっちゅりん」

https://www.misterdonut.jp/m_menu/new/250604_motchurin/

元記事で読む
の記事をもっとみる