1. トップ
  2. レシピ
  3. <1:1:1>で覚えやすい! みんな大好き、半熟煮卵

<1:1:1>で覚えやすい! みんな大好き、半熟煮卵

  • 2016.5.1
  • 62679 views

ラーメン屋さんで出てくる、中まで味の染みこんだトロトロの煮卵。家族みんなの大好物ですよね!

これも一度レシピをマスターしてしまえば、おうちで簡単に繰り返し作ることができます。

今回ご紹介するレシピの嬉しいところは、漬けダレの調味料が<1:1:1>と覚えやすいところ。

お酢を入れることで日持ちするようになり、作ってみると酸味はほとんど気になりません。

ラーメンはもちろん、そのままでおつまみやお弁当のおかずに。

さらに普段の料理にトッピングとして加えれば、子どもたちも大喜び!

半熟煮たまご

調理時間15分+漬ける時間 1人分288Kcal

レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田明美

<材料 2人分>

卵 3個

<漬けダレ>

酢 100ml

みりん 100ml

しょうゆ 100ml

砂糖 小さじ1

<作り方>

1、鍋に<漬けダレ>の材料を中火にかけ、煮たったら火からおろし粗熱を取る。

2、別の鍋に湯を沸かし冷蔵庫から出した卵を静かに入れる。6分ゆで、冷水に取って冷まし、殻をむく。

ヒント!

半熟で柔らかいため、割れないように気をつけて殻をむきます。

3、密閉容器やビニール袋を使い、(2)の半熟卵を<漬けダレ>に漬け、一晩以上置く。

トロトロの半熟加減を目指すには、茹で時間6分を厳守!

冷えていると茹で時間に差が出てしまうので、冷蔵庫から出して常温に戻しておくとよいでしょう。

(フジノアサコ)

の記事をもっとみる