1. トップ
  2. スーパーの《従業員トイレ》に閉じ込められた店員。→気づかなかった…ドアを開ける“システム”とは

スーパーの《従業員トイレ》に閉じ込められた店員。→気づかなかった…ドアを開ける“システム”とは

  • 2025.6.18

長年スーパーで働いているあとみ(きらきらレジ日記)さん。日々の人間模様や、レジあるあるを漫画にしてブログで発信しています。

今から10年ほど前、あとみさんが働いていたスーパーでの出来事です。大学生のバイトちゃんが初めて従業員用トイレを利用したところ、ドアが開かなくなってしまい…?

バイトちゃんのプチ事件

undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
あとみ(きらきらレジ日記
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
あとみ(きらきらレジ日記

バイトちゃんがトイレで用を済ませ、売り場に戻ろうとしたところ、ドアが開かなくなってしまいました。実はそのトイレのドアはセンサー式で、指をかざすことで開く仕組みだったのですが、バイトちゃんはそのことを知らず、必死に助けを求めます。

トイレから出られず右往左往して30分ほど経過した頃、他の従業員さんがトイレに入ってきたおかげで、ようやく“開かずの扉”が開くことに。バイトちゃんは心底ホッとし、急いで売り場に戻ったそうです。

投稿元には、「過去には業務用の冷凍庫に入って中から開かないという事件もあった」と添えられており、今回の事件がトイレで起こったことは不幸中の幸いだったと感じられます。バイトちゃんが無事に出られて、本当に良かったですね!

ブログ:あとみ(きらきらレジ日記

※本記事は過去に配信した内容を再編集して構成しています。

の記事をもっとみる