1. トップ
  2. 「言わなきゃわからないの!?」ストレスから両腕を掻きむしっていた妻→それをみた夫の《癇に障る一言》にブチギレ

「言わなきゃわからないの!?」ストレスから両腕を掻きむしっていた妻→それをみた夫の《癇に障る一言》にブチギレ

  • 2025.6.18

不妊治療経験者の、ぺ子(@pntmaster)さん。不妊治療や妊活などの体験談を漫画にし、Instagramやブログなどで発信しています。

育児のストレスから、両腕を掻きむしってしまったカヨさん。ユースケさんから皮膚科を受診するように言われますが、我が子を連れての診察は容易ではありません。簡単に受診しようと勧める夫に「なんで…子供が生まれたのにユースケの生活は全く変わってないんだよ!!」と怒りをぶつけたのですが…?

ひとこと言ってくれたら

undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined

育児で生活が激変したカヨさんに、「『手伝って』ってひとこと言ってくれたら…」と声をかけたユースケさん。さらに、友人との気分転換を勧められたカヨさんは、感情が爆発し「あなたが!!私の話し相手になってよ!!」と叫びます。ユースケさんは“ガルガル期だからそっとしておこう”という理由で、カヨさんのことを避けていたようで…。そんな彼に向かって、カヨさんは「あなたなりの優しさだったのね!!」と言い放つのでした。

産後に訪れる“ガルガル期”。パートナーの言動にイライラしたり、赤ちゃんを触られたくないと感じてしまう、精神的に過敏な時期のことを指します。

距離を置こうと考えてしまったユースケさん。カヨさんの変化に気づき、調べることができたのであれば、もう少し彼女の気持ちに寄り添うことができたのではないでしょうか…。

※実体験をもとにした創作漫画です
ブログ:ぺ子(ぺ子の妊活まんが

の記事をもっとみる