1. トップ
  2. 「どうしよう…」何者かが部屋に侵入した形跡→その後、点々と残された“黒い物体”の正体に「今思えばどう見てもね…」

「どうしよう…」何者かが部屋に侵入した形跡→その後、点々と残された“黒い物体”の正体に「今思えばどう見てもね…」

  • 2025.6.18

うつ病サバイバーである、ポンコツポンジ(ポンジです!~うつ病サバイバーのポンコツ活動日誌~)さん。生きていると今よりもっといい自分に出会えることを伝えたく、体験を元に漫画を描き、ブログで発信しています。

ある日、部屋で不審な痕跡を発見したポンジさんは…?

何かが侵入した事には間違いないが…

部屋に残された黒い物体を見ながら、犯人を推理し始めたポンジさん。盗まれた物もないので犯人は鳥ではないかとも思いつつ、その物体はタバコの灰ではないかと考えて匂いを嗅いでみると、嗅いだことのあるオレンジのような匂いがしました。

近くにオレンジエキスの配合されたキッチンクリーナーがあることを忘れ、「オレンジの匂いという事は…鳥の糞じゃないな…」とミスリードされてしまいます。

そこで管理会社に電話すると、「その黒い物や侵入した形跡の写真は撮られてますか?」と聞かれました。その電話のおかげで、洗面所のドアの上のほうにも同じような黒い物体がついているのを発見。ポンジさんは「これ…鳥のフンですかね…?」と尋ねるのでした。

「今思えば全て鳥のフンなんです・・。誰がどうみてもね・・・。でもね鳥のフンってしっとりして白に黒が混ざってる感じだと思ってたんですが黒い粉の塊だったんですよ・・」とブログでつぶやいていたポンジさん。

先入観があると、真実が見えなくなってしまうのですね…。でも、人ではなく鳥だったにせよ、知らない間に何者かが侵入してくるのはやっぱり恐ろしすぎますね…!


ブログ:ポンコツポンジ(ポンジです!~うつ病サバイバーのポンコツ活動日誌~

の記事をもっとみる