1. トップ
  2. 「長生きしたけりゃ…」93歳祖母から頻繁に電話が届く女性→のちに判明した『長寿の秘訣』とは

「長生きしたけりゃ…」93歳祖母から頻繁に電話が届く女性→のちに判明した『長寿の秘訣』とは

  • 2025.6.17

うつ病サバイバーである、ポンコツポンジ(ポンジです!~うつ病サバイバーのポンコツ活動日誌~)さん。生きていると今よりもっといい自分に出会えることを伝えたく、体験を元に漫画を描き、ブログで発信しています。

ポンジさんはおばあさんの家に行く際、お昼ご飯は何がいいか電話で確認するそうで…?

長生きの秘訣

おばあさんの希望は、毎回“肉とスイーツ”という組み合わせ。食欲がないという日も要望は変わらず、スイーツを伝え忘れた日には「追加でチョコケーキ!」という電話までかかって来ました。93歳になるおばあさんの長寿の秘訣は「長生きしたけりゃ好きな物を食え!!」とのこと。それに対し、ポンジさんは「そうもいかんのだって…」と感じるのでした。

ポンジさんは投稿元に「できるもんならそうしたいさ!!!!長生きせんでいいから好きな物食べて生きていきたい。全く役に立たない名言でした」とコメント。確かに、気持ちとしては理想的ですが、金銭面でも健康面でも実現するのは難しそう…。特に若いうちからその食生活では、そのうち後悔してしまうかもしれませんね。

おばあさんは、93歳だからこそ、好きな物を食べることが活力になっているのかも…!我慢しすぎず、自分の気持ちに素直に楽しむ姿勢は見習いたいものです。

ブログ:ポンコツポンジ(ポンジです!~うつ病サバイバーのポンコツ活動日誌~

の記事をもっとみる