1. トップ
  2. 「腹が立った」義家族が両家顔合わせで見下した発言…新婚生活後も“ストレスが溜まったエピソード”とは?

「腹が立った」義家族が両家顔合わせで見下した発言…新婚生活後も“ストレスが溜まったエピソード”とは?

  • 2025.6.15

自身やフォロワーの体験談を漫画にし、ブログやInstagramで発信している、稲(稲の三日坊主ブログ)さん。

今回はフォロワーの体験談。後の夫・せんべぇさんからのプロポーズされ、義実家へ挨拶に行ったあられさん。義母の発言に違和感を覚えましたが…?

楽観的に考えていて

undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
稲(いな)(@inasan_mainichi
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
稲(いな)(@inasan_mainichi
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
稲(いな)(@inasan_mainichi
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
稲(いな)(@inasan_mainichi

義実家への挨拶時、自分が片親であることを知った義母に見下した言動をされたあられさん。しかし、親族との付き合いは一年に数回だろうと楽観的に考えていました。ところが両家顔合わせの場でも、母や弟に嫌な態度を取られてしまいます。

顔合わせの後に母へ電話をすると優しい言葉をかけてくれましたが、義母の態度には腹が立つばかり。夫との新婚生活は順調なものの、義実家に帰るたびにストレスが溜まります。ついには子どものことも言われてしまい、「夫婦で相談するので…」と濁すのでした。

お義母さんの発言に対して、その場では夫や義理のお兄さんが味方をしてくれたのですね。結婚前に違和感があっても、一年に数回会う程度なら耐えられるかもしれないと考える気持ち、共感する方もいるのではないでしょうか?

ブログ:稲(稲の三日坊主ブログ
Instagram:稲(いな)(@inasan_mainichi

の記事をもっとみる