1. トップ
  2. ダイエット
  3. 寝転んだままできて“下腹”にじわっと効く!1日1分【贅肉をスッキリ落とす】簡単ポーズ

寝転んだままできて“下腹”にじわっと効く!1日1分【贅肉をスッキリ落とす】簡単ポーズ

  • 2025.5.18

いつの間にかぽっこりしてきた下腹…。年齢とともに落ちにくくなるお腹まわりの脂肪に、悩んでいる方も多いのではないでしょうか?そんな方におすすめなのが、寝転んだまま無理なくできる簡単ヨガポーズ【アナンターサナ(横向きの脚上げ)】。1日1分程度、横になって脚を持ち上げるだけで、お腹まわりの筋肉にじわっと効いて、内側からじっくり引き締まっていきます。

アナンターサナ(横向きの脚上げ)

(1)床の上に横向きに寝て、ひじを立てて上半身を支える

寝転んだままできて“下腹”にじわっと効く!1日1分【贅肉をスッキリ落とす】簡単ポーズ

(2)足の指が天井を向くようにして、上側の脚を上げていく

寝転んだままできて“下腹”にじわっと効く!1日1分【贅肉をスッキリ落とす】簡単ポーズ

(3)上側の腕も上げて足の親指を掴み、手で脚を頭側に近づけるようにしてゆっくり3〜5呼吸(約30秒間)キープする

寝転んだままできて“下腹”にじわっと効く!1日1分【贅肉をスッキリ落とす】簡単ポーズ

▲足の指を掴めない方は、ふくらはぎを持つ形でOKです

反対側も同様に行います。なお、期待する効果をきちんと得るためには「床についたひじ側の肩と首がきちんと離れていること」がポイント床についたひじ側の肩と首がくっついてしまうと、腕に重心がかかってしまってお腹に効かなくなってしまうので注意しましょう。また、最初はグラグラするかもしれませんが、「常にお腹に力を入れて腰を引き寄せることでバランスを安定させていく」のがコツですよ。<ヨガ監修:Minami(インストラクター歴4年)>

元記事で読む
の記事をもっとみる