1. トップ
  2. メイク
  3. 【60代メイク】大人の化粧直しには“スティックファンデ”がおすすめ! メイクしたてが復活する簡単テクを山本浩未さんがレクチャー!

【60代メイク】大人の化粧直しには“スティックファンデ”がおすすめ! メイクしたてが復活する簡単テクを山本浩未さんがレクチャー!

  • 2025.5.21

いま、スティック状のファンデーションが進化していることをご存じですか?手軽に使えて仕上がりがきれい。なおかつ携帯にも便利。外出先で使えば、即、美肌復活&清潔感キープが叶う。そんな特長を生かしたメイク直し術をご紹介します!

ここ数年で一気に必需品になったスティックファンデを使うのがポイント

日中鏡を見たときに、目の下がくすんでいたり、小鼻のまわりや口元のファンデーションがヨレていると、一気に老け込んだ印象になりガッカリ。しかも大人の肌は乾燥しているので、パフでお直しするとますますパサついてしまい負のループに。 「凹凸があって表情でよく動くところや乾燥しやすいところをリタッチするには、パウダータイプよりも、しっとりクリーミィな質感のもののほうがきれいに仕上がります」という山本浩未さん。 そこでおすすめなのが、今回紹介するスティック状のファンデーション。口紅のような繰り出し式で、スティックから直接肌に塗っていきます。 「昔のスティックファンデーションは固練りの厚づきで、舞台化粧みたいな仕上がりになってしまうものが多かったのですが、最近は軽い仕上がりのものが増えて、本当に使いやすくなりました。なにがいいって、狙ったところにポイントでつけることができるから、メイク直しにぴったりなんです」 スティックファンデーションは元々、手を汚さずにサッとスピーディに顔全体をメイクするために作られたもの。だから朝のベースメイクに全顔に使うのもいいし、ポーチなどに入れて外出先でササッとお直しするのにも重宝します。 「乾燥した肌にもとろけるようにのび広がって、薄くピタッと密着。しかも、肌にフィット後しばらく置くとサラサラするから、仕上げのお粉もいらないんです。崩れた部分をちょっとお直しするだけで、肌がリフレッシュ。清潔感も格段にアップします! ひとつだけポイントを上げるなら、お直しに使う場合は、肌より1トーン明るい色を選ぶのがおすすめです」

スティックファンデでリタッチする「だけ」で明るさと透明感が出て清潔感がよみがえる!

メイク直しあり

目と鼻・口まわりを整えるだけで顔全体が明るく元気に!

メイク直しなし

顔全体がくすんで見え、疲れた印象に

普段使いのファンデより1トーン明るい色を選ぶのがポイント

ファンデーションは、時間の経過とともに皮脂と混じり、1トーン暗くなります。それをカバーするためには、1トーン明るい色でリタッチするとより効果的。
ほんの少量を部分的にのせ、指を使ってぼかすだけなので、明るい色を選んでも白浮きする心配はありません。

【1】中指の腹にファンデーションを取る

使うのはほんの少量なので、スティックで直塗りするのではなく、指の腹に少量取ります。中指で2 回くらいこすった量が適量。

  • 指に取るのはこの量!

【2】左右の指で練り合わせてやわらかく

指先に取ったファンデーションを両指で練り合わせて、やわらかくすることでボテづきを防ぎ、ナチュラルに仕上げることができます。(肌にのせるときは中指、なじませるときは薬指)

【3】中指でのせ、薬指でトントンやさしくなじませる

目の下のくすみが気になる骨のくぼみ左右2か所(明るさを出すので目のキワは避ける)に中指でのせた後、なにもついていない薬指でなじませます。

【4】毛穴が多い小鼻は横、内側、斜め下方向にぼかす

中指で小鼻にファンデをのせたら、薬指で写真の矢印方向にやさしくのばしながらなじませます。ほうれい線までのばすことで、より明るさが出ます。

【5】口角は斜め下方向にさすり流しながらなじませる

くすみやすい口角のキワに指に残ったファンデをのせ(足りなければ少量足してOK)、リップラインに沿って斜め下方向にさすり流してなじませます。

ポイントリタッチで手間なくきれいが復活するなんて令和のコスメ技術に感謝!
 
ジャケット¥25,000、カットソー¥13,000/ともにバナナ・リパブリック、イヤリング¥2,200 /アネモネ、ネックレス¥5,720 /ミミサンジュウサン(ともにサンポークリエイト)

モデル使用アイテムと同じものを買いたいときに!指名買いアイテム

浩未さん愛用(モデル使用)

「内側しっとり、表面サラサラの理想的な仕上がり」(浩未さん) ハックティック SPF29・PA+++ 全3色 ¥4,864/北の快適工房

クレンジング不要

「スキンケア成分豊富で石鹸オフできます」(浩未さん)24 ミネラルモイストスティックファンデ SPF50+・PA++++ 全3色 ¥4,950 /ナチュラピュリファイ研究所

つけ心地重視派に

「天然由来成分100%で一日中心地よい」(浩未さん)UV スティックファンデーション SPF50+・PA++++ 全2色 ¥4,730(6月15日発売予定) /ナチュラグラッセ

上質仕上がり

「なめらかで上質な肌に」(浩未さん)ディオールスキン フォーエヴァー スキン パーフェクト スティック 全6色 ¥7,370 /パルファン・クリスチャン・ディオール

撮影/人物_ 藤井マルセル〔t.cube〕 ヘア&メイク/山本浩未 スタイリスト/田中麻理乃 モデル/もりくぼまゆみ 文/もりた順子

※素敵なあの人2025年5月号「山本浩未さんの「これだけ」メイク塾 Vol.44」より
※掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売終了している場合があります。
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください

教えてくれたのは 山本浩未さん

Instagramで配信している「ビューティライブ」でも、簡単でわかりやすいメイクのコツを伝授。定額制サービスによる限定コンテンツも配信中。詳しくは浩未さんのInstagramをチェック。

この記事を書いた人 素敵なあの人編集部

「年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い」をテーマに、ファッション情報のほか、美容、健康、旅行、グルメなど60代女性に役立つ情報をお届けします!

元記事で読む
の記事をもっとみる