1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「読んでみて…」里帰り出産で実家に戻るとポストに謎の手紙が!青ざめた内容に、すぐとった対策とは

「読んでみて…」里帰り出産で実家に戻るとポストに謎の手紙が!青ざめた内容に、すぐとった対策とは

  • 2025.5.16

2人目を出産するため、上の子を連れて実家に里帰りしていたときのこと。ある日、ポストに一通の手紙が届いていて……。

上の子を連れての里帰り出産。ポストに手紙が…

私の実家はマンションで、当時2歳だった上の子は元気いっぱい走り回る時期でした。これまでも実家に遊びに行くことはありましたが、何日も泊まることはなかったので、長期間の滞在はこのときが初めてでした。

朝も早起きだった上の子は、毎日朝から走り回って過ごしていました。そんなある日、ばあばが深刻な表情で「これがポストに入っていたの……。あなたも読んで」と手紙のようなものを差し出してきました。そこには「夜勤があるのに足音がうるさくて眠れない」という内容が。差出人の名前はありませんでしたが、誰かにご迷惑をかけていたと思うと申し訳なく……。

その後はできる限り気をつけて過ごしましたが、完全に足音をなくすのは難しく、再び手紙が投函されたり、インターホン越しに直接「やめてください」と注意されたりすることもありました。子どもにも事情を話して注意しましたが、まだ2歳。テンションが上がると、つい走り出してしまうことも。クッションマットを床一面に敷いたり、午前中はなるべく外出したりとできる限りの対策をとったところ、苦情は来なくなりました。

集合住宅ではさまざまな人が生活しているからこそ、生活音にはいっそう注意が必要だと実感した出来事でした。

◇ ◇ ◇

自分たちにとっては何気ない生活音でも、他の人にとっては騒音と感じられることも。防音マットを敷いたり、「おうちの中では忍者歩きだよ」といったように楽しくルールを伝えたりしながら、早めに対策をしていきたいですね。

著者:石川紗季/30代 女性・パート。5歳と3歳の子どもを育てる2児の母。韓国ドラマが大好きで、よく観ては“きゅんきゅん”している。

イラスト:ホッター

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年4月)

ベビーカレンダー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる