1. トップ
  2. メイク
  3. 眉&アイラインだけで大きく変わる!ー5歳見えメイクのポイント

眉&アイラインだけで大きく変わる!ー5歳見えメイクのポイント

  • 2025.5.17

こんにちは!メイクアップアーティストの園佳子(そのよしこ)です。 少しでも若く見せたいという方は、眉とアイラインにこだわってください!今回はー5歳見えメイクを叶える眉&アイラインのポイントをご紹介します。

①眉の角度で若見え

眉の角度は顔全体の印象をかなり左右します。眉の角度がつき過ぎるときつい印象に見えたり、老け見えしたりすることも…。

眉の角度は自然なアーチを描くぐらいにすることで、若々しく見せることができます。

元々角度がついている自眉をなだらかに見せるコツは眉頭から眉山に繋がるライン、眉の下の凹みのあるラインを描き足して角度をなだらかにすること。そうすることで、ナチュラルに角度を変えられます。

使用したアイブロウペンシルはshuuemuraのハードフォーミュラハード9です。

②眉頭の仕上げで若見え

眉頭の仕上がりによっても、眉の印象は大きく変わります。角張った形且つ眉の質感が貼り付けたような仕上がりだと老け見えしてしまいます。

若々しく見せるには眉頭の〝抜け感“と〝質感“が大事です。

眉頭はアイブロウパウダーで塗り潰さずふんわりのせておく程度にして、毛を1本1本描ける細い芯のペンシルやリキッドアイブロウを使って毛を描きます。

毛と毛の隙間も埋め過ぎず、あえて隙間を残すように描くと抜け感が出る上に、毛流れが際立って若見えします。

使用したアイブロウペンシルはshuuemuraのハードフォーミュラハード9です。

③アイラインの目尻の描き方で若見え

目尻が下がってきている目元にアイラインを目尻までしか描かないと、目が垂れた印象になり老け見えしてしまいます。

目尻のラインは目尻ギリギリまで描かず、途中からラインを横にハネ上げると目元がキリッとリフトアップして見えて若々しい印象になります。

使用したアイラインは3650リキッドアイライナー ブラウンブラックです。

④目頭切開ラインで若見え

目頭切開ラインは目が丸い人だけが使えるテクニックではなく、目尻が下がって老け見えしてしまう方にもオススメのアイラインの描き方です。

目尻が下がっている目の場合、跳ね上げラインだけでキリッと見せるには限界があるため、目頭の位置を下げて見えるようにアイラインを描くと自然と目尻が上がって見えるんです。

そんな時に使えるテクニックが目頭切開ラインです。あまり大胆に入れ過ぎるとギャルっぽく見えるので、目頭を三角形になぞるようにラインを入れるだけでも目頭が尖って位置が下がって引き締まります。

たったこれだけなのですが、年齢を重ねた目元はボヤけやすいので、ほんのりとやり過ぎ感なく引き締めるのがポイントです。

使用したアイラインはラブライナーのクリームフィットペンシル超極細芯 ミディアムブラウンです。

いかがでしたか?アイラインと眉で少し意識するだけで違いが出るので参考にしてみてくださいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる