1. トップ
  2. 【無印良品】“鍋敷き790円”が大人気…!? あまりの優秀さに「ずっと使いたい」「毎日愛用してます」の声も!

【無印良品】“鍋敷き790円”が大人気…!? あまりの優秀さに「ずっと使いたい」「毎日愛用してます」の声も!

  • 2025.6.9

キッチンやテーブルで活躍する「鍋敷き」。今回は丈夫で使いやすいだけでなく、見た目がオシャレだと話題の「シーグラスで編んだ 鍋敷き 小」を無印良品でゲットしました。

早速、使い勝手や詳細をレビューしていきます。

ナチュラルな風合いが素敵

undefined

シーグラスで編んだ 鍋敷き 小
税込790円

七島藺(シチトウイ)とも呼ばれる、シーグラスという植物で編まれた鍋敷きです。

undefined

サイズは約直径18cm×高さ3cm。一回り大きいサイズの展開もあるので、置くものによってサイズ違いでそろえても良さそうです。

undefined

約120gと軽量ですが、しっかりと厚みがあり丈夫そう!

天然素材を使用しているため、風合いや表情が少しずつ違い、味わい深いです。店頭でお気に入りの一点を見つけるのも良いですね。

undefined

ナチュラルな雰囲気で、お鍋やティーポットなど、どんなアイテムにもなじみそう。ループ付きなので、使わない時はかけて収納することも可能です。

実際に使ってみました!

undefined

手に取ってみると、ふわっとイグサのような優しい香りがしました。

多少力を入れて引っ張ってみても、よれたりすることがなく、しっかり編まれていることが分かります。天然素材なので、経年による色合いや風合いの変化も楽しめそうです。

undefined

急須を置いてみます。中央部分にはまってしまわないか心配していましたが、程よくフィットし、安定してのせることができました。

高さがしっかりあるため、熱いものを置いても机に影響がなく安心です。

undefined

次はお鍋を乗せてみます。コースターのようにチラッと見える網目が素敵。小サイズですが、お鍋を置いても問題なく使用できました。

お気に入りの食器やカトラリーとなじみ、食卓がオシャレになること間違いなし!鍋敷きが素敵だと、冬に多くなりがちな鍋料理も楽しくなりそうです。

undefined

シンプルなデザインで、テーブルに置きっぱなしにしておいてもインテリアの邪魔になりません。キッチンにかけて見せる収納として使用すれば、洗練された空間になるのもうれしいポイントです。

使い勝手がよく、飾っても素敵

790円とは思えないしっかりした作りで、見た目も素敵な本商品。

オンラインストアのレビューでは「ずっと使いたい」「キッチンがおしゃれに変身」「毎日愛用してます」などの声が寄せられていました。気になる方は、ぜひ近くのお店でチェックしてみてくださいね!


※記事内の情報は筆者購入時および記事執筆時点の情報です。価格変更や売り切れ、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。
※「シーグラスで編んだ 鍋敷き 小」以外は商品に含まれません。
※クチコミはオンラインストア上での2025年6月8日時点のものです。