1. トップ
  2. 恋愛
  3. 5割が幸せ太り!? 彼の胃袋コントロールでデブ化を防ぐ方法!

5割が幸せ太り!? 彼の胃袋コントロールでデブ化を防ぐ方法!

  • 2016.4.28
  • 2375 views

恋愛、結婚対象の男性の体型が気になる女子は多いはず。

ある調査によると、男女ともに自分の体型と似た人を好きになる傾向にあるのだとか。

大事なのは中身とはいえ、あまりぽっちゃりなのも気になる……という女子も少なくないでしょう。

でも、そう考えて狙った彼がいまは痩せていても、結婚後太ってしまう可能性はゼロではないかもしれません。

出典元:http://www.shutterstock.com/

undefined

 

結婚後、太る男性は5割にも上る!?

というのも、『株式会社ウエディングパーク』が20~30代の女性135人に「パートナーの体型」に関する実態調査を実施したそう。

「パートナーの結婚後の体型の変化」について聞いたところ、最も多かった答えは「太った」が47.1%、続いて「変わらない」が45.1%、「痩せた」が7.8%だったそうです。

出典元:http://www.weddingpark.net/

undefined

例えば今まで自炊をまったくしなかった男性が、彼女が作ってくれるご飯で健康体型になったら、それは幸せ太りと言えるでしょう。

でも、お互いに食べることが好きで、つい飲み過ぎ食べ過ぎで太ってしまうようでは、それは健康面によくありませんよね。

 

彼の体型維持に役立つポイント3つ

もしいま付き合っている彼と結婚を考えているなら、男性の胃袋をきちんと管理してあげる必要がありそう。

そこで今回は交際時、彼の体型維持に役立つポイントがないか考えてみました。

 

(1) お菓子のプレゼントを控える

彼が甘いもの好きで、お菓子を定期的に贈っているなら、数を控えるか。あるいはプレゼントを改めましょう。彼がひとり暮らしの場合、「お腹が空いたから、お菓子をつまむ」なんて行動は、決して珍しくなさそう。

一度間食の習慣が根付いてしまうと、1日の摂取カロリーが急増してしまう恐れがあります。普段のデート時でも揚げ物、ファーストフードといった外食は避け、極力ヘルシーな食事を意識してみては?

 

(2) アウトドアデートを増やす

もしインドアデートが多いなら、たまにはアウトドアデートで足腰を動かしてみて。

登山、スキーといった本格派でなくても、お花見をしにハイキング、遊園地といったアミューズメントパークで汗を流すのも良さそうです。

慣れないうちは体を動かすことだけでも意識できると、アウトドアデートが根付きやすいかもしれません。

 

(3) 規則正しい挨拶を意識する

LINEで「おはよー」「おやすみ」と、彼に声掛けする女子は多いのでは。もし彼の生活が不規則なら、声掛けで規則正しい生活を促してみては?

また、遅めの夕食は避け、睡眠をしっかりと取ることも体型維持に大きく関わってきます。

あなたがそれをしっかりと意識することで彼も触発され、「規則正しい生活をしよう」と行動を改めるかもしれません。

 

いかがでしたか。あなたの行動ひとつで、案外彼の結婚後の体型が決まることは少なくないかも……?

夫婦は生活していくと行動が似てくると言います。ぜひいい習慣を取り入れて、彼の体型維持に一役買えるといいですね。

 

【参考・画像】

20~30代女性の「パートナーの体型」に関する実態調査 – 株式会社ウエディングパーク
※ Monkey Business Images / shutterstock

 

の記事をもっとみる