1. トップ
  2. レシピ
  3. 簡単すぎ&美味すぎ!料理家の「サバ缶ポテサラ」レシピが革命的だと1.1万いいね!「サバ缶はそのまま食べるな⁉︎」

簡単すぎ&美味すぎ!料理家の「サバ缶ポテサラ」レシピが革命的だと1.1万いいね!「サバ缶はそのまま食べるな⁉︎」

  • 2025.5.16

X(旧Twitter)で話題の、脱サラ料理家ふらお(@furafurafufu)さんの簡単絶品レシピを紹介します。

「サバ缶はそのまま食べない」派の料理家、ふらお(@furafurafufu)さんが紹介する、サバ味噌缶を使った超簡単「サバ缶ポテサラ」が「簡単すぎるし美味しすぎる!」と注目を集めています。おつまみにも最高な一品、その作り方とは?

おつまみにも!火を使わない「サバ缶ポテサラ」レシピ

一児の父でもある脱サラ料理家ふらお(@furafurafufu)さん。「サバ缶はそのまま食べない」という彼が「何度でも伝えたい」とおすすめするのが、サバ味噌缶とマヨネーズの相性が抜群という「サバ缶ポテサラ」です。

©furafurafufu
©furafurafufu
©furafurafufu
©furafurafufu
何度でも伝えたい
「サバ缶」はそのまま食べない

①ジャガイモをラップしてレンチン
②皮を剥きサバ味噌缶とマヨを加え
③混ぜ合わせれば

サバ味噌とマヨが相性バツグン
「サバ缶ポテサラ」の完成
おつまみにも◎

ジャガイモを茹でないため
時短で作れて光熱水費の節約にも

材料と加熱時間→ X「脱サラ料理家ふらお┊初書籍『ひらめきレシピ』予約受付中」(https://x.com/furafurafufu/status/1912061124352315868,2025年5月5日最終閲覧)
▼材料
サバ味噌煮缶1つ(100g)
ジャガイモ2-3こ(200g)
マヨ大4
*にんにく加えても◎

▼加熱時間
イモ洗い耐熱容器にラップし600W5-6分
爪楊枝が通ればOK,不足なら30秒ずつ追加

▼こんな感じのレシピが119こ掲載されるコスパ最高のレシピ本『ひらめきレシピ』予約受付中 X「脱サラ料理家ふらお┊初書籍『ひらめきレシピ』予約受付中」(https://x.com/furafurafufu/status/1912062822680502557,2025年5月5日最終閲覧)

作り方は驚くほど簡単!レンチンしたじゃがいもにサバ味噌缶とマヨネーズを混ぜ合わせるだけ。火を使わないので、暑い日や忙しい日にも助かりますね。お好みで刻みネギやにんにくを加えるなど、アレンジも楽しそうです。

この投稿には1.1万件を超える「いいね」が集まり、「簡単すぎるし美味すぎる!」「これはみんなにおすすめしたい」「お酢をちょっと入れるとサバ缶の臭みが消えつつ旨味が増すので…増すので!」「サバの水煮缶で味噌を追加しても好評でしたよ〜」といった絶賛の声や、実際に試した方からのアレンジ提案などが寄せられました。

家にサバ缶があったらすぐにでも試したくなるレシピ。今夜のおつまみや、あと一品ほしい時にもぴったりですね!

※こちらのレシピには「サバ」を使用しています。アレルギーをお持ちの方は、十分ご注意ください。

著者:minaduki23

元記事で読む
の記事をもっとみる