1. トップ
  2. エンタメ
  3. 39歳の若さで急死した女優、その死因が明らかに。米検視局「非常に稀なケース。自然死と断定」

39歳の若さで急死した女優、その死因が明らかに。米検視局「非常に稀なケース。自然死と断定」

  • 2025.5.14

今年2月26日、米テレビドラマ『ゴシップガール』で知られる女優のミシェル・トラクテンバーグがニューヨークシティの自宅アパートで遺体となって発見された。享年わずか39歳。このニュースに世界中のファンは大きなショックを受けた。そして先日、当時は明らかにされていなかった死因が判明。『People』誌によると、彼女は糖尿病の合併症で亡くなった。アメリカ版ウィメンズヘルスから詳しく見ていこう。

ABCニュースの報道を見る限り、ミシェルの家族は宗教的な理由から死体解剖に反対した。そのため、検視官が行ったのは外景検査と臨床検査のみだった。

複数の情報筋が『People』誌に語ったところによれば、ミシェルは死亡する数カ月前に肝臓移植を受けており、その合併症を起こした可能性があるという。この1年は彼女が「ひどく落ち込んで」いて、友人に「苦しい」と漏らしていたという声も。

しかし、糖尿病の合併症で死に至ることは実際にあるのだろうか。 専門家の見解を交えながら、 医学的な情報を見ていこう。

専門家の紹介:米オレンジコースト医療センター付属メモリアルケア外科減量センターの一般外科医でメディカルディレクターのミール・アリ医学博士(ミシェルの治療には当たっていない)。

ミシェル・トラクテンバーグの死因は?

『People』誌によると、ミッシェルは糖尿病の合併症で亡くなった。ニューヨーク市検視局のスポークスパーソンによれば、彼女の死は自然死と断定されている。

糖尿病で死亡する確率は?

米国疾病予防管理センター(CDC)によると、糖尿病の患者数は米国だけで約3千万。この疾患は米国で8番目に多い死因で、2022年には10万1,209名が糖尿病で亡くなっている。

ただし、アリ医師いわく糖尿病の合併症で死亡するケースは珍しい。

糖尿病の合併症で死亡するケースとは?

1つ目は「血糖値が低すぎる場合です」とアリ医師。「意識を失い、すぐに治療が受けられなければ死に至る可能性もあるでしょう」

アリ医師によると、逆に血糖値が高すぎて死亡する可能性もゼロではない。CDCによれば、高血糖が糖尿病性ケトアシドーシスのような合併症を引き起こすと、昏睡状態に陥って死に至ることもある(これは1型糖尿病の人に多い)。

このように糖尿病の合併症で死亡する可能性はあるけれど、アリ医師いわく「糖尿病による突然死は非常に稀」で、血糖値が適切にコントロールされている場合は心配無用。

※この記事はアメリカ版ウィメンズへルスからの翻訳をもとに、日本版ウィメンズヘルスが編集して掲載しています。

Text: Korin Miller Translation: Ai Igamoto

元記事で読む
の記事をもっとみる