1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. クーラーボックスを100均アイテムで作る方法とは?雰囲気抜群な木製がかっこよすぎた

クーラーボックスを100均アイテムで作る方法とは?雰囲気抜群な木製がかっこよすぎた

  • 2025.5.14

キャンプライフクリエイターとして活動するのすけさんがInstagramを更新。コンパクトに持ち運び可能な、アウトドア用の鍋を紹介した。

荷物を軽くしたい人は必見!実用性重視の折りたたみクッカー

クーラーボックスを100均アイテムで作る方法とは?雰囲気抜群な木製がかっこよすぎた
Sea to Summitの折りたたみ式クッカー「X-ポット」

のすけさんは「スッと収納ぺたんこ鍋!」とコメントして、オーストラリア発のアウトドアブランドSea to Summitが展開する、折りたたみ式クッカー「X-ポット」を紹介。

クーラーボックスを100均アイテムで作る方法とは?雰囲気抜群な木製がかっこよすぎた
蛇腹構造で4cmまで折りたたむことが可能

「X-ポット」の最大の特徴は、蛇腹構造によって高さをたった4cmにまで折りたためる点である。重量も325gと軽く、ザックやコンテナのすき間にすっきりと収まるサイズ感が魅力だ。

クーラーボックスを100均アイテムで作る方法とは?雰囲気抜群な木製がかっこよすぎた
湯切り調理も簡単

蓋には湯切り穴が付いており、パスタやそうめんの調理にも便利。鍋の内側には目盛りがついているため、水量の計測もしやすく、現場での煮炊きをスムーズにしてくれる。蓋はシリコン製の取っ手でロック可能となっており、移動中に中身がこぼれる心配も少ない。

クーラーボックスを100均アイテムで作る方法とは?雰囲気抜群な木製がかっこよすぎた
側面は耐熱シリコン、底面はアルミ
クーラーボックスを100均アイテムで作る方法とは?雰囲気抜群な木製がかっこよすぎた
側面の直火はNG

側面は耐熱シリコン製で、底面はアルミ製。バーナー使用に適しているが、焚き火使用は推奨されていない。

またのすけさんは気になる点として「蛇腹の汚れは少し洗いにくい(特にキムチやカレー)」「炒め物・揚げ物には非対応「価格はやや高めだけど…このコンパクトさなら納得!」とコメントした。

見た目で目を引く派手さはないが、使い勝手の良さと効率の高さは折り紙付き。荷物をできるだけ減らしたいキャンパーや、実用性を重視する人にとって、「X-ポット」は信頼できる選択肢のひとつだ。


いかがでしたか? 他にも魅力的なキャンプギアが投稿されているので、ぜひのすけさんのInstagramをチェックしてみてください!

■ Instagram
アカウント:@camper_mode
URL:https://www.instagram.com/camper_mode/
投稿URL:https://www.instagram.com/p/DIdoxR8vX90/

元記事で読む
の記事をもっとみる