1. トップ
  2. スキンケア
  3. 美容液や下地をミックスして美肌に!20代美容女子が教える【ツヤ肌術3選】

美容液や下地をミックスして美肌に!20代美容女子が教える【ツヤ肌術3選】

  • 2025.5.14

美容アイテムを熟知し、ネタの宝庫でもあるスウィート編集部に所属するアシスタントK.M(以下Mちゃん)。オトナミューズの姉妹誌でもあるスウィート編集部に所属するMちゃんとはずいぶん年の離れた40代半ばの編集Kですが、彼女が教えてくれるコスメが実に使える……んですよ。そんなMちゃんが今回オススメしてくれたのは、「えっと、私の肌、もとからキレイだった?」と嬉しい錯覚ができちゃう神アイテム。まずは、発売したばかりのビタミン美容液からご紹介ます!

「今回は最近私がハマって、周囲にオススメしているベースやプライマーのミックス術をメインにご紹介します。まずはそれを塗る土台となる美容液から!」

sweet編集部 アシスタントK.M

つねにリップは4~5本持ち歩き、光に応じて使い分ける美容女子。背中見せがちなのに『キングダム』が愛読書。ロザリームーンの服が制服。

エイジングケアと透明感アップを1本で! mgb skin【BAKUVITA ESSENCE】

mgb skin BAKUVITA ESSENCE 30mL ¥5,940

GW中に開催されたmgb skinのポップアップイベントにMちゃんとお邪魔させていただき、新製品の【BAKUVITA ESSENCE】をひと足お先に使用しています。会場にはmgb skinのディレクターmegbabyさんがいらっしゃっていて、そのツヤ肌に驚愕! だってご本人もオトナミューズ読者層(※35歳以上想定)でいらっしゃるのに、毛穴レスで、お肌はぴかーんとして発光してらっしゃいました、冗談抜きで。で、そのmagbabyさんが欠かせないとおっしゃっていたのがこの【BAKUVITA ESSENCE】のBAKUVITAシリーズ。今回登場したエッセンスは 次世代レチノールと呼ばれ、今話題のバクチオール×ビタミンC誘導体配合の美容液です。
バクチオールとは、シミやシワ、ハリ、毛穴、ニキビなどの肌悩みに効果的とされながらも塗布すると赤みが出ることも多い、レチノールと同様の効果がありながら、低刺激で敏感肌の方にも使いやすいとされている成分です。ビタミンC誘導体はご存じのとおり、くすみケア、抗酸化作用、メラニンケア、糖化防止など多大な効果が期待でき、エイジングケアには欠かせないもの。
 
この2つが組み合わされた夢の美容液が【BAKUVITA ESSENCE】で、開発には2年以上かかったそう。筆者の肌悩みは毛穴なので、連休中から日々、せっせと塗り込んでいます。肌なじみのよい使用感で、使い続けるうちにツヤだけではなく、自然にトーンアップしていく感覚があります。ベタつきも少なく、これからの湿気の多い季節も使いやすいはず。Mちゃんは同じmgb skinの【HIGHCERA BOOSTER】を長く愛用しているそうで、一緒に使うとさらに肌調子がよいとのこと。ポップアップストアで力説してくれていたのに店内がかなり盛況でこちらは購入できなかったので、近いうちに手に入れたいと思っています。

大盛況のポップアップ店内。mgb skinには名品が多いのですが、個人的にはこれからのベタつく季節にはシカクレンジングバームとマグワートピュアトナーがすっきりとした使用感でオススメです。

ヘルシーなツヤ肌とトーンアップが叶う、ポール & ジョー【プロテクティング プライマー】× mgb skin【GLOW TONE UP CREAM】

左から:mgb skin GLOW TONE UP CREAM¥3,630、ポール & ジョー プロテクティングプライマー 00¥4,070

筆者は何かと何かを混ぜるような高度なメイクテクニックは持ち合わせていないのですが、さすが美容女子Mちゃん。最近はミックスすることにハマっているそうで、こちらの組み合わせをパワープッシュ!「どちらか1つでももともと肌がキレイかのようなトーンアップを叶えてくれるんですけど、2つをミックスさせるとファンデもいらないくらいのカバー力も出るし、やりすぎないツヤ肌が作れるんですよ」とのこと。
この春に発売されたポール & ジョー 【プロテクティングプライマー00】は、伸ばすとほぼカラーレスになるUVカットプライマー。美容液90%以上のベースでツヤがありながらも、皮脂吸着成分が配合されテカりにくい処方になっていて、40代以上のやや乾燥の気になる肌にもしっとりと優しい肌なじみです。そこにうるおいとツヤ爆誕のmgb skin 【GLOW TONE UP CREAM】をミックスしてしまうというのが、Mちゃんのアクロバットな発想。
【GLOW TONE UP CREAM】は、淡いピンク色のクリームで健康的な肌色にトーンが整い、ハリとツヤを実感。5種類のセラミドと前出のバクチオール配合で保湿とエイジングケアが叶っちゃうんです。ただしUV効果はないので、ポール&ジョー【プロテクティングプライマー00】とのミックスが効果的なんだそう。両方ともかなり伸びのよい質感なので、混ぜるのもラク。Mちゃんの使用法は「1プッシュずつ出して、手の甲の上でサッと混ぜて、パフで伸ばすだけでキレイな肌に仕上がります! これにパウダーだけでOKです。なんなら、パウダーなしでもぜんぜんOKですよ」。

サラッとした仕上がりながらカバー力あり。skim【ルポ プライマー】× LUNA【GRINDING CONCEAL BUTTER】

左から:LUNA グラインディング コンシール バター¥2,640、skim Repos UV primer¥3,980

続いてもミックス提案。「LUNAっていう韓国コスメで、コンシーラーがたびたびバズっているブランドの春の新製品が、この【グラインディングコンシールバター】。名前の通りバターのようになめらかなバームタイプのコンシーラーです。かなり伸びがよく、ムラになりにくいんですよね。しかも繰り出して使うタイプのコンシーラーだから、衛生的なのも気に入っています」とMちゃん。
液体タイプよりも毛穴などのカバーはしっかりしてくれるのに、厚塗り感が出ないのが特徴的。ちなみにこのコンシーラーそのものが、かなり使いやすいです。手ごろなプライスでもあるので、見かけたら試してみてください。で、そこに合わせたいのがskim【Repos UV primer】。Mちゃんによると「韓国の美容クリニックの肌管理の施術で使われるサーモン由来の成分など約30種類の美容成分が配合されていて、肌の水分バランスが安定して、みずみずしいツヤが出るんです。コンシーラーはマットな仕上がりなので、混ぜると程よい質感になります。お姉さまたちでもツヤツヤになりすぎず、上品な肌印象になるので、使いやすいと思いますよ」とのこと。いつもの定番ファンデーションとは違う質感にしたい日など、何か変化が欲しいときにはこんなメイクの遊びも楽しいですよね!

otona MUSE K

元記事で読む
の記事をもっとみる