1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 味噌汁用の木のお椀に水を注いで飲んでいたら…夫の一言に2.9万いいね「よくやるw」「吹き出しました」

味噌汁用の木のお椀に水を注いで飲んでいたら…夫の一言に2.9万いいね「よくやるw」「吹き出しました」

  • 2025.5.12

X(旧Twitter)で話題!さちうす子(@kisekimachi)さんの投稿エピソードを紹介します。

食後に薬を飲む時など「ちょっと水が欲しいだけなのに、新しいコップを出すのは面倒…」そう思うこと、ありませんか? さちうす子(@kisekimachi)さんが、ちょうど良いコップがなくて味噌汁用の木のお椀で水を飲んでいたら、それを見た夫から予想外の一言が!思わず笑ってしまう、夫婦の日常のワンシーンです。

「野武士?」木のお椀に水を注いで飲んでいた妻に夫の一言

ママリ

ある夜、薬を飲むための水が必要だった、さちうす子(@kisekimachi)さん。手近にあった味噌汁用の木のお椀で水を飲んでいると、それを見た夫が放った衝撃(?)の一言とは…。

ママリ
夜、薬を飲むのに適当なコップが無かったので、味噌汁用の木のお椀に水を注いで飲んでいたら、それを目にした夫に
「野武士(のぶし)?!」と言われました。 X「さちうす子」(https://x.com/kisekimachi/status/1915387727853273508,2025年5月6日最終閲覧)

まさかの「野武士?!」呼ばわり! 確かに、木のお椀で水をグイッと飲む姿は、時代劇に出てくるワイルドな登場人物のようにも見えなくもない…かも? そのユニークなたとえに、思わず吹き出してしまいますね。

この投稿には2.9万件を超える「いいね」が集まり、「声出して笑ったw」「めちゃくちゃわかります、私もよくやる」「洗い物増やしたくないから茶碗とかでもやるよね」「胡座かいて片手でガッ!といってる感がすごいw」といった爆笑と共感のコメントが殺到しました。

洗い物を増やしたくない時など、ついやってしまいがちなこの行動。「わかる!」と思った方も多いのでは? ちなみに、この出来事からしばらく「のぶちゃん」というあだ名で呼ばれている、とさちうこさんは語ります。そんな風に笑い合える夫婦関係も素敵ですね。日常のクスッと笑える瞬間を切り取った、楽しい投稿でした。

著者:minaduki23

元記事で読む
の記事をもっとみる