1. トップ
  2. グルメ
  3. 【牧野】ラーメンはもちろん!本気デザートも絶品すぎる「拉麺開花 (らーめんかいほう)」

【牧野】ラーメンはもちろん!本気デザートも絶品すぎる「拉麺開花 (らーめんかいほう)」

  • 2025.5.10

<枚方発>リビング大阪Web地域特派員のtomomeg.6です。2016年にオープンされてから有名な大人気のラーメン店「拉麺開花 (らーめんかいほう)」をご紹介します。

出典:リビング大阪Web

お店は、京阪牧野駅から歩いてすぐ!改札口を出て二つ出口がありますが、どちらの出口からでも行きやすいです。まず、券売機で食券を購入します(現金のみなのでご注意ください)。

出典:リビング大阪Web

人気NO.1「旨味塩ラーメン」

看板メニューでもある「旨味塩ラーメン」は、人気魚出汁と鶏ガラのWスープに、あさりのうま味を凝縮し、4種類の塩をブレンドしたオリジナルのタレを使用されていて、あっさりなのにしっかりと旨味を感じられて、スープは飲み干してしまうほどのおいしさです。塩ラーメンがおいしいラーメン屋さんは、どのラーメンもおいしい!というのが、ラーメン好きの個人的なわたしの意見です。チャーシューもおいしいので、まずはこちらを食べてみるのもおすすめです♪

出典:リビング大阪Web

ラーメン屋さんが作る本気デザート「極味(きわみ)ブリュレ」は絶品

「ラーメン屋さんなのにデザート?」って思うのですが、実はサイドメニューの1番人気は、味玉でもチャーシュー丼でもなくデザートのブリュレらしいです。店主お手製のこちらのデザートは、ここはスイーツ店だったかなと思うくらいの本気デザートです。食券を買っていなくても、席からオーダーできます。注文を聞いてから、バーナーでキャラメリゼしてからの提供になるので、すこしお時間はかかりますが待った分、おいしさも倍増です!卵黄のみを使用したなめらかなくちどけのクリームブリュレは、生クリームや砂糖など材料にもこだわられています。娘はおかわりしたいと言ってました。本当においしいので、ぜひ食べてみてください。

出典:リビング大阪Web

極味ブリュレ(400円)黒い粒はマダガスカル産のバニラビーンズです。

「トマトクリームラーメン」もぜひ食べてみて!

究極のラーメン2020バラエティ部門準GP受賞メニューでもある「トマトクリームラーメン」は、「よ~いドン!」(関西テレビ)などでも紹介されているこちらも人気のラーメンです。トマトスープをベースに鶏ガラを加えて軽いクリーム仕立てにしたスープは、ストレート麺との相性抜群!以前食べたことがありますが、トマトとバジルでイタリアンな感じで、パスタとはまた違ったおいしさがあり、わたしは大好きです。真ん中にトッピングされたのは調味した生クリーム!まずはそのまま、その後麺でクリームを崩すようにして味変しつつお召し上がり下さい。とのことです。〆はチーズライスをinしてリゾット風にどうぞ。

スイーツもラーメンも期間限定メニューが気になる!!

いつもインタスタグラムでチェックしていますが、おいしそうなスイーツが投稿されています。まるでスイーツ店のようなデザートでクオリティーが高すぎる!そして原材料にもこだわられているのも素敵です。ゴールデンウイークの期間限定で抹茶スイーツの予告がありましたが、有名店の抹茶を使用されたスイーツとのことでした。気になります♪(記事の公開がゴールデンウイーク後ですみません!)極味ブリュレ以外のスイーツは、いつも食べられるわけではないので、余計に気になります。食券はないのでスタッフさんに注文してください。

そして、もちろんラーメンも!期間限定のラーメンもいろいろありますが、一番気になるのは「肉の日限定メニュー」です。もうお肉好きにはたまらないおいしそうなのばかり!行列必至です。

出典:リビング大阪Web

席は8席ありますが、カウンターが7席・テーブル席が1席です。

不定休の為、最新情報はtwitter又はInstagramでご確認ください。そして、期間限定メニューもぜひチェックしてみてください♪

元記事で読む
の記事をもっとみる