1. トップ
  2. 「とても驚いた」「原作も気になる」300人に聞いた!【実は原作があると知って驚いたドラマ】『半沢直樹』を超えた1位は…?

「とても驚いた」「原作も気になる」300人に聞いた!【実は原作があると知って驚いたドラマ】『半沢直樹』を超えた1位は…?

  • 2025.6.23

夢中になったドラマに、実は原作があると知って驚いた経験はありませんか?

そこで今回、「実は原作があると知って驚いたドラマ」についてアンケートを実施し、TOP3をランキング形式で発表します。ぜひ、最後までご覧ください!

第3位:『JIN-仁-』シリーズ・『ミステリと言う勿れ』シリーズ(同率10票)

第3位には、ドラマ『JIN-仁-』シリーズと『ミステリと言う勿れ』シリーズが同率でランクイン!

『JIN-仁-』シリーズ

脳外科医が幕末にタイムスリップし、現代医学を駆使して人々を救うドラマ『JIN-仁-』シリーズ。原作は村上もとかさんです。

アンケートには、「オリジナル脚本だと思っていた」「ドラマでしか見たことがなかった」「漫画が原作とは思わなかった」という声が寄せられました。

完全オリジナルかと思うくらい脚本がしっかりしていた(33歳/女性)
何気なく見ていたけれど後に原作が漫画とTVで流れていて驚いた(32歳/女性)
ドラマのクオリティが高く、オリジナル作品だと思っていた(30歳/女性)

『ミステリと言う勿れ』シリーズ

淡々とした口調で、事件を解決していく主人公が話題を呼んだ『ミステリと言う勿れ』シリーズ。原作は田村由美さんです。


アンケートには、「ドラマを見るまで知らなかった」「漫画の実写化とは思わなかった」「ドラマだけだと思っていた」というコメントが届きました。

キャラの雰囲気がちょっと普通じゃないなと思ったら漫画が原作と聞いて納得(49歳/女性)
オリジナル作かと思っており、元の話があると知りませんでした(41歳/男性)
面白いドラマだったので原作に興味を持った(48歳/女性)

第2位:『半沢直樹』シリーズ(11票)

第2位には、社会現象を巻き起こしたドラマ『半沢直樹』シリーズがランクイン!堺雅人さんの名台詞でおなじみの、超人気ドラマ。原作は池井戸潤さんの小説『オレたちバブル入行組』シリーズです。

アンケートには、「ドラマとしての完成度が高い」「オリジナル作品だと思っていた」という声が多数寄せられました。

あまりにドラマとしての完成度が高い(34歳/男性)
銀行界でのドロドロ内情が、とてもリアルだった(36歳/女性)
原作があると知り、ドラマを観た後に本を読みさらにファンになった(41歳/女性)

第1位:『逃げるは恥だが役に立つ』(19票)

undefined
(C)SANKEI

堂々の第1位は、契約結婚から始まる恋を描いたドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』です!原作は海野つなみさん。ドラマ化されても、原作の雰囲気がそのまま再現されているようでした。

アンケートには、「ドラマのイメージが強い」「ドラマが有名になってから原作のことを知った」「オリジナルと思われそうなストーリー」というコメントが多数届きました。

リアリティがあって好きだったので原作も気になる(55歳/女性)
ドラマとは空気感が違って面白かったです!(41歳/女性)
ドラマで初めて知ったのですが、原作が漫画だったことにとても驚いたから(24歳/女性)

“実は原作があると知って驚いたドラマ”は他にも!

ランクインは逃したものの、票を集めたドラマをご紹介します。

『花より男子』シリーズ(9票)

てっきりドラマからスタートしたと思っていた(27歳/男性)

『アンメット-ある脳外科医の日記-』(8票)

原作を知らずに観たドラマだけど、ドラマだけでも楽しめた(23歳/女性)

※記事内の情報は執筆時点の情報です。
※コメントは原文ママ。
調査方法:インターネットサービスによる任意回答(自由回答式)
調査実施日:2025年5月16日~2025年5月17日
調査対象:全国の20代~60代
有効回答数:300名