1. トップ
  2. 『天海祐希』『宮崎美子』を抑えた!【最も知的なイメージのある女優】ランキング!第1位に…「話し方がとても綺麗」

『天海祐希』『宮崎美子』を抑えた!【最も知的なイメージのある女優】ランキング!第1位に…「話し方がとても綺麗」

  • 2025.5.19

知性を感じさせる女優は、演技だけでなく所作や言葉遣いからも輝きを放ちます。

今回は“最も知的なイメージのある女優”についてアンケートを実施。1位に輝いたのはあの若き実力派、2位にはベテラン女優が並び、注目の3位にも納得の顔ぶれが登場しました。さっそく3位から見ていきましょう!

第3位:北川景子(25票)

第3位にランクインしたのは、凛とした佇まいが魅力の北川景子さんです。北川さんは、知性と美しさが共存するクールビューティー。明治大学卒の才女でありながら、モデル出身という異色のキャリアも注目を集めました。『謎解きはディナーのあとで』シリーズやドラマ『家売るオンナ』シリーズなど数々の話題作に出演し、品のある存在感が印象的です。

寄せられたコメントには「話す内容がしっかりしていて、穏やか」との声が多数。クールな外見に加え、知的で上品な話し方や立ち振る舞いも高く評価され、内面からも美しさがにじみ出る女優として支持されていることがわかります。

話す言葉が知的なイメージがあるから。(24歳/女性)
高学歴で賢いイメージがあるから。(54歳/女性)
美しさもですが、育ちの良さが雰囲気から醸し出されているからです。(24歳/男性)

第2位:天海祐希・宮崎美子(同率26票)

第2位にランクインしたのは、知的さとカッコよさを兼ね備えた天海祐希さんと、クイズ番組常連の宮崎美子さんです。

天海祐希

undefined
(C)SANKEI

天海祐希さんは、宝塚歌劇団出身で男役トップスターとして一世を風靡した後、ドラマや映画で活躍。ドラマ『BOSS』シリーズ、『離婚弁護士』シリーズなどでの堂々たる演技が知性を引き立てています。

コメントには「立ち居振る舞いや話し方に知性がにじみ出ている」「インタビューでも理路整然とした受け答えが印象的」との意見が寄せられており、まさに知的でスマートな大人の女性といえるでしょう。

バラエティー番組でハプニングがあっても、冷静に対応する機転が利く方だったから。(59歳/女性)
落ち着いた話し方と凛とした佇まいが、知性を感じさせます。(30代/女性)
女性からみてもかっこよくて頼りになりそうでどんなことでも相談に乗ってくれそうだから。(52歳/女性)

宮崎美子

宮崎美子さんは、大学在学中にCMで注目を集めた後、女優として長年活躍しています。映画『雨あがる』や、ドラマ『しあわせは食べて寝て待て』などでは心温まる演技を披露しています。クイズ番組でもおなじみで、博識な一面と親しみやすさが共存する稀有な存在です。

クイズ番組では正答率が高い」「国立の熊本大学を卒業し漢字検定1級保持者」とのコメントが象徴するように、その知的なイメージは圧倒的。年齢を重ねてもなお、深い教養と穏やかな語り口で、確かな存在感を放ち続けていることがうかがえます。

クイズ番組の常連でもあるし、話し方が知的なところ。(55歳/男性)
難しい漢字などを簡単に読めるし国語力は圧倒的に強いと感じた。(38歳/男性)
クイズ番組に出演されていた時に正解が多く頭脳明晰な印象を受けたからです。(37歳/女性)

第1位:芦田愛菜(59票)

undefined
(C)SANKEI

堂々の第1位に輝いたのは、知性と気品を兼ね備えた国民的才女・芦田愛菜さんでした!芦田さんは、子役時代から圧倒的な演技力で注目され、現在は難関中学・高校を経て慶應義塾大学に進学。ドラマ『Mother』『明日、ママがいない』などでの表現力は圧巻で、若くして知性と品格を兼ね備えた存在として多くの支持を集めました。

コメントには「若いのにしっかりしている」「人生何回経験したんだろうというくらい秀逸なコメントをする」「言葉の選び方がすごく上品で賢くて素敵」との声が多数。知的で礼儀正しい姿勢に多くの人が尊敬の眼差しを向けていることがわかります。

あの年齢で既に人格が確立されている。(40歳/女性)
本をたくさん読んでいてボキャブラリーが豊富だから。(25歳/女性)
子供の頃から芸能の仕事もしているのに、学業もちゃんとこなしていてしっかりしていそうだから。あと、話し方がとても綺麗だからです。(42歳/女性)

“最も知的なイメージのある女優”は、他にも!

TOP3にランクインしなかったものの、最も知的なイメージのある女優は他にもいます!

菊川怜(21票)

東大卒の知的なイメージがにじみ出ているからです。(49歳/男性)

多部未華子(9票)

とても可愛らしいのに品があって知性を感じられるからです。(23歳/男性)

※記事内の情報は執筆時点のものです。
※コメントは原文ママ。

調査方法:インターネットによる任意回答(自由回答式)
調査実施日:2025年5月9日〜5月9日
調査対象:全国の20代~60代の男女
有効回答数:300名