1. トップ
  2. 『キャスター』を抑えた!【1話が最も面白かった4月期の新ドラマ】ランキング!第1位に…「心をつかまれました」

『キャスター』を抑えた!【1話が最も面白かった4月期の新ドラマ】ランキング!第1位に…「心をつかまれました」

  • 2025.5.11

新ドラマが出揃った4月期。初回放送の印象で作品のファンになる人も多いですよね。

そこで今回、“1話が最も面白かった4月期の新ドラマ”についてアンケートを実施し、注目のTOP3を発表します。ぜひ、最後までご覧ください!

第3位:『続・続・最後から二番目の恋』(35票)

第3位には、前作から続く大人の恋愛模様と人間関係が話題のドラマ『続・続・最後から二番目の恋』シリーズがランクイン!続編を心待ちにしていたという声も多く、ファンからの支持も根強い大人気のシリーズです。

アンケートには、「あの世界観が好き」「50代のあるあるが描かれていて共感」「期待通りのストーリー」というコメントが多数寄せられました。

続・続編をやると知って楽しみにしていた。小泉今日子が同世代なので共感しかない(58歳/女性)
私の年代に刺さるドラマです。キュンとしたい(52歳/男性)
昔と全く変わらないままで、懐かしさと皆のやり取りが面白かった(50歳/女性)

第2位:『キャスター』(40票)

undefined
(C)SANKEI

第2位には、報道番組の舞台裏を描いたドラマ『キャスター』がランクイン!テレビの裏側をリアルに描き、見応えがあるこの作品。人間関係の駆け引きや緊張感のある演出など、毎週目が離せません

アンケートには、「破天荒な進藤の姿が面白かった!」「スピード感がある展開で面白い」「これからどうなるのか見逃せない」という声が多数寄せられました。

ドキッとするシーンが多く、ハラハラドキドキをこれからも期待したい(28歳/女性)
10分先がどうなるか読めずハラハラして面白い(46歳/男性)
今のテレビ業界にもつながりそうな内容でリアリティがあった(37歳/女性)

第1位:『対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜』(65票)

undefined
(C)SANKEI

堂々の第1位に選ばれたのは、家庭や仕事に葛藤する女性たちを描いたドラマ『対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜』です!まるで自分の気持ちを代弁してくれるような、共感度の高いセリフやリアルな演出に、初回から多くの視聴者が心をつかまれました。

アンケートには、「前向きに頑張っているところが好き」「すごく感情移入してしまいます」「専業主婦の心の声と妄想が面白かった」という声が続出しました。

子育てしてる身としては、吸い寄せられるように見入った(32歳/女性)
どの登場人物をとっても、共感しかない。1話目から心をつかまれました(39歳/女性)
専業主婦と働くママ、どちらの気持ちもとってもよく分かるし、共感しまくりでした(53歳/女性)

“1話が最も面白かった4月期の新ドラマ”は他にも!

ランクインは逃したものの、票を集めた作品をご紹介します。

『あなたを奪ったその日から』(25票)

ストーリーの内容は怖いが、どういう展開になるのか気になる(34歳/女性)

『人事の人見』(17票)

松田元太が大好きで見始めたものの、お話がとっても面白くて見入っちゃいます!(31歳/女性)

※記事内の情報は執筆時点の情報です。
※コメントは原文ママ。
調査方法:インターネットサービスによる任意回答(自由回答式)
調査実施日:2025年4月25日~2025年4月27日
調査対象:全国の20代~60代
有効回答数:300名