1. トップ
  2. スキンケア
  3. 今から始めないとダメ!? 「夏の疲れ肌対策」2つ

今から始めないとダメ!? 「夏の疲れ肌対策」2つ

  • 2016.4.25
  • 1469 views

あれだけ楽しみにしていたお花見シーズンも、もう終わりを迎えようとしています。

段々と暖かい日が増えてきて、トレンチコートですら暑く感じるときもありますよね。

夏といえば、女子にとって紫外線対策がかかせません。夏になってから準備を始めても遅いんですよ!

本格的に暑くなる前から、お肌の調子を整えておきましょう。

そこで今回は、『株式会社小学館』が実施した「夏の老け肌」に関する調査を参考にしながら、美白をキープする“夏の老け肌対策”をご紹介してまいります。

出典元:http://www.shutterstock.com/

 

7割以上の女性が夏の老け肌を実感している!

出典元:https://www.atpress.ne.jp/

調査によると、「昨年の夏を過ぎて以来、老け肌を感じていますか?」という質問に対して、7割以上の人が「実感している」と回答。

具体的には「3歳」「5歳」老けたと感じる人が多く、次いで「10歳」を挙げる人もなかには、いらっしゃいました。

平均は3.9歳。皆さん夏を越すたびにお肌が老けていくことを実感されているみたいですね。

 

今からでも始めたい!夏の老け肌対策

(1) 化粧下地に工夫♡

秋冬が終わり、これからの時期は紫外線との戦いになってきます。外出するときは日傘や手袋など、紫外線からお肌を守る工夫をしましょう。

日焼け止めに、ファンデーションに……厚塗りにすると、ヨレる心配がありますよね。

そんな時はUVが入っている化粧下地を使うのがおすすめ。色々なものを重ねなくても、お肌を整えてくれるので、夏は下地が必須なんです♡

しっかりクレンジングすることも忘れずに。

 

(2) 基本的なスキンケアを毎日続ける

丁寧に洗顔をする。化粧水やクリームを塗る。メイクを落とす。

どれも大人女子にとっては当たり前のスキンケアですが、仕事やプライベートが充実してくればくるほど、スキンケアも雑になってしまいます。

特に少し暑い日は、テクスチャーがベタベタするという理由で、保湿を怠りがちになりませんか……?

しかし夏は、暑い陽射しの熱ダメージなどにより、肌が疲れやすくなっています。そんな疲れを解消するためにも、保湿は必須!

 

これから夏を迎えるにあたり、1度お肌をリセットするイメージで見直してみては?

いずれにせよ日々の積み重ねが表れるパーツです。毎日しっかりケアしてみて下さいね♡

 

【参考・画像】

※ 「夏の老け肌」に関する調査 – 株式会社小学館

 

の記事をもっとみる