1. トップ
  2. 『ほうれん草』『パリパリチキン』を超えた!“CoCo壱で好きなトッピング名”ランキング!堂々の第1位に「一気に豪華になるしテンションも上がる」

『ほうれん草』『パリパリチキン』を超えた!“CoCo壱で好きなトッピング名”ランキング!堂々の第1位に「一気に豪華になるしテンションも上がる」

  • 2025.6.9
undefined
出典:photoAC(※画像はイメージです)

カレー屋といえばここといっても過言ではない、カレーハウスCoCo壱番屋。定番から期間限定のものまで、選ぶ楽しさがあるメニュー展開で長年にわたり人気を獲得し続けています。中でも豊富な種類をそろえるトッピングは、自分好みのアレンジを楽しむきっかけにもなるうれしい一品です。

今回は、全国300名の方々に“カレーハウスCoCo壱番屋で好きなトッピング名”を伺いました!堂々の1位に輝いたのは…。

第3位 パリパリチキン(27票)

第3位には『パリパリチキン』が選ばれました。その名の通り、鶏肉をパリッとジューシーに仕上げたボリュームのある一品です。

ネーミングも含めオリジナリティのある商品で「あれを乗せるとCoCo壱に来たなという感じになる」と、お店の代名詞のように感じている方もいらっしゃいました。

実際に食べてみた方からは「パリパリした表面の食感が良く、カレーと一緒に食べると美味しいから」「鶏肉の揚げ具合が絶妙で、パリッとした食感がたまらないからです」など大絶賛のコメントが殺到。がっつりと食べたいときにおすすめです。

あれを乗せるとCoCo壱に来たなという感じになる(28歳/女性)
パリパリした表面の食感が良く、カレーと一緒に食べると美味しいから(49歳/女性)
鶏肉の揚げ具合が絶妙で、パリッとした食感がたまらないからです(50歳/男性)

第2位 ほうれん草(28票)

第2位となったのは『ほうれん草』です。肉類や魚介類も豊富にそろうトッピングの中から、野菜類がランクインしました。

『ほうれん草』に対して多かったのが「カレーにほうれん草が合うから。栄養の面からも良さそう」「栄養満点のほうれん草をトッピングすると高カロリーという罪悪感が消えるから」など、栄養面を考えたコメントでした。

「野菜不足にならないくらいトッピングの量があるから」という声もあり、ハイカロリーになりがちなカレーを食べつつも、野菜を加えてバランスよく栄養をとりたいと考える方が多い印象を受けました。

カレーにほうれん草が合うから。栄養の面からも良さそう(24歳/女性)
栄養満点のほうれん草をトッピングすると高カロリーという罪悪感が消えるから(40歳/女性)
野菜不足にならないくらいトッピングの量があるから(48歳/女性)

第1位 チーズ(90票)

圧倒的票数を獲得し第1位に輝いたのは『チーズ』でした!定番のトッピングで、家庭のカレーで入れるという方も多いのではないでしょうか。

「一気に豪華になるしテンションも上がるからチーズは外せない」など、『チーズ』好きからの絶大な支持を得ていました。「どのカレーにも合う。特にシーフードと合わせるのがおすすめ」という意見もあり、メニューを選ばずトッピングできるのもうれしいポイントのようです。

また「CoCo壱番屋のカレーは辛めなのでチーズでマイルドになって美味しいから」と、辛めのルーをまろやかな味に変えるために欠かせないと感じる方もいらっしゃいました。

一気に豪華になるしテンションも上がるからチーズは外せない(39歳/女性)
どのカレーにも合う。特にシーフードと合わせるのがおすすめ(40歳/女性)
CoCo壱番屋のカレーは辛めなのでチーズでマイルドになって美味しいから(30歳/女性)

※記事内の情報は執筆時点の情報です

調査方法:インターネットサービスによる任意回答(自由回答式)
調査実施日:2025年5月19日
調査対象:全国の10代~60代
有効回答数:300名

の記事をもっとみる