1. トップ
  2. おでかけ
  3. 「観光したいと思う日本の山」ランキング! 2位「高尾山」、1位は?

「観光したいと思う日本の山」ランキング! 2位「高尾山」、1位は?

  • 2025.4.16
All About ニュース編集部が全国20~70代の男女300人を対象に実施した「日本の山」に関するアンケートから、本記事では「観光したいと思う日本の山」ランキングを発表します。2位「高尾山」、1位は?

All About ニュース編集部は3月26~27日の間、全国20~70代の男女300人を対象に、「日本の山」に関するアンケートを実施しました。本記事では、「観光したいと思う日本の山」ランキングを紹介します!

第2位:高尾山(東京都)/99票

2位に選ばれたのは、「高尾山」でした!

都心からのアクセスも抜群な高尾山は、豊かな自然が親しめるだけでなく、多彩な観光スポットやグルメも魅力。天狗(てんぐ)信仰で知られるパワースポット「高尾山薬王院」は、境内の「願叶輪潜(ねがいかなうわくぐり)」など見どころも多く、御朱印を求めて多数の人が訪れています。

多くの茶屋で提供されている名物「とろろそば」は、高尾山を訪れたらぜひ味わいたい逸品。炭火で焼かれた香ばしい「三福だんご」や、ここでしか買えない「天狗焼」など、食べ歩きが楽しいグルメも豊富にありますよ。

アンケート回答を見ると、「東京の町を観光後にすぐ行けるため」(20代女性/北海道)や、「観光地として有名でガイド等も沢山あるから」(40代女性/埼玉県)といったコメントが寄せられています。

第1位:富士山(山梨県、静岡県)/109票

1位に選ばれたのは、「富士山」でした!

日本最高峰であり、国の象徴として、そして世界文化遺産としても知られる富士山。魅力は登山だけではありません。山麓に広がる広大なエリアには、豊かな自然景観をはじめ、文化施設、温泉、グルメ、アクティビティなど、登山をしなくても満喫できる多彩な観光スポットがあふれており、年間を通して多くの観光客が訪れています。

旅の楽しみであるグルメも充実しており、山梨名物の「ほうとう」やコシの強い「吉田のうどん」、静岡県側のB級グルメ「富士宮やきそば」などを味わうことが可能。富士山を望む絶好のロケーションを誇る温泉旅館や日帰り温泉施設も多く、旅の疲れを癒やすのに最適です。

アンケートに寄せられた自由回答を見ると、「写真越しでも景色が綺麗そうだから、実際に見てみたいと思えるから」(30代女性/埼玉県)や、「富士山のまわりにはいろいろ観光できるスポットがたくさんあると思うので」(40代女性/静岡県)、「登らなくても途中まで車で行くことができて、観光スポットがあるから」(20代女性/東京都)といった声が見られます。

※コメントは全て原文ママです

この記事の筆者:斉藤 雄二 プロフィール
新潟出身、静岡在住の元プロドラマー。ライター執筆歴は約8年。趣味は読書とフィットネスとfiat500でドライブに出かけること。最近はeSportsの試合観戦が楽しみです。

文:斉藤 雄二

元記事で読む
の記事をもっとみる