1. トップ
  2. ファッション
  3. 2025年母の日ギフト総特集! おしゃれで実用的な花以外の人気プレゼントおすすめ56選

2025年母の日ギフト総特集! おしゃれで実用的な花以外の人気プレゼントおすすめ56選

  • 2025.4.15

2025年の「母の日」はいつ?

母の日は毎年5月の第2日曜日。2025年の母の日は、5月11日(日)。母の日に合わせたお菓子の詰め合わせや限定のコスメセット、長期保存できるスープセットなどが数多く登場しており、花と一緒にプレゼントするのにもぴったりのアイテムが揃う。カテゴリーごとに厳選したおしゃれギフトの中から、母親や義母へのプレゼントに最適なもの見つけよう。

オンオフ問わず使えるヘッドバンド

ドレスアップをして外食やお出かけを楽しみたい日から、家でリラックスしたい日まで、オールマイティーに頼れるブラックベルベットのヘッドバンド。年齢問わず使いやすいシックなデザインは、おしゃれ好きな母親へのギフト候補としてもぴったり。

母と子の絆をイニシャルモチーフに込めて

イニシャルモチーフのアイテムをプレゼントするなら、さりげなく付けられるデザインが吉。ストーンアンドストランド(STONE AND STRAND)のピアスは、極小サイズのため年齢を問わず取り入れやすい。手持ちのチェーンに通せば、ネックレスチャームとしても楽しむことができる。

特別な想いをアクセサリーに込めて

MOMの文字が綴られたゴールドのリング。マリア ブラック(MARIA BLACK) による洗練されたラグジュアリーなデザインで、日々のファッションにさりげなく取り入れられる。母の日のストーリーを呼び起こしてくれるアイテムは、いつまでも大切に使ってもらえるはず。

上質素材のハンカチで手をいたわる

時代を超えて愛され続けるフェイラー(FEILER)のハンカチ。ジュリエットの恋心がピンクの薔薇となって表現された新柄は、乙女心をくすぐるデザイン。吸水性と乾燥性に優れ、使うほどになじんでいく。何より柔らかなその肌触りは、触れるたびに癒しを与えてくれそうだ。

エコバッグとして日々の買い物にも便利な大容量

使い勝手の良さと、シンプルながらもおしゃれなデザインで男女問わず人気のエルエルビーン(L.L.Bean)。「グローサリー・トート」はしっかりマチがあり、買い物だけでなく2泊3日の週末トリップなどでも対応できる大容量。Amazonでも8000件を超えるレビューで星4つ以上を獲得しており、使い勝手の良さはお墨付き!

オーガニックコットンのエプロン

兵庫県北播磨地区で糸を染め、織り機に糸を並べ生地を織る「播州織生地」を使用したHaTaKaKeのエプロン。エプロンの首紐は長さの調整可能で、紐を前で結ぶか後ろで結ぶかで、すっきり、ゆったり、シルエットも自在。撥水使用で、料理シーンではもちろん、ガーデニングなどでも幅広く活躍してくれる。

人気の定番スープを詰め合わせでプレゼント

2023年の母の日限定掛け紙で包装されたスープストックトーキョーのスープセット。お店の味をゆっくりと自宅で食べてもらえるようにと開発された冷凍パウチタイプは、賞味期限が長いのも嬉しい。6スープセットのほか、季節限定の「マルゲリータスープ」を組み合わせたセットや、石窯パン付きのセットもラインナップ。

母の日はラクしてもらおう! 野菜たっぷり即席スープ

国産野菜だけを使用した低カロリーの野菜スープセットは、忙しいママに。レンジで1分の手軽なスープは、日々のご飯作りの心強い助っ人になってくれるはず。約半年間常温で保存ができるため、母の日だけでなくとも、出産や内祝い用として覚えておくと重宝しそうだ。

初夏にぴったりのゼリー

涼やかなゼリーは、初夏の陽気を感じ始める5月のギフトとしてぴったり。賞味期限も長く、16個入りなら夏の終わりまで楽しめそう。

果物本来の味を楽しめるドライフルーツ

見ても食べても楽しめる、色とりどりのドライフルーツ7種セット。凝縮された果物本来の味を楽しめる。無添加で皮ごと食べられるフルーツは栄養価も高く、砂糖不使用で食物繊維も豊富なギルティフリー・スイーツの定番! リボン掛けされた淡いピンク色のパッケージは母の日にぴったり。

花いっぱい! 心躍る詰め合わせクッキー缶

母の日に向けた期間限定の“DAHLIA”缶が、ケイタ マルヤマKEITA MARUYAMA)から登場。色とりどりの8種類のクッキーが隙間なく詰め合わされ、まるでブーケのよう。フタを開けた瞬間、思わず笑顔がこぼれそうな華やかなギフトで、感謝の気持ちを伝えてみて。

限定のビスケット缶はポップなピンク

資生堂パーラーを代表する商品のひとつ、花椿ビスケットが入った限定缶。パッケージはグラフィックデザイナーの服部一成氏による特別なデザインで、ポップなピンクのカラーと花椿の模様が魅力。変わらないおいしさのビスケットはもちろん、さまざまな用途で使える缶は母親に喜ばれそう。

見た目も楽しいクッキーアソート

11種類のクッキーが楽しめる詰め合わせセット。アイシングやジャムサンド、ナッツ、キャラメル、スパイスなどを使用した素朴な味わいのクッキーは、手が止まらなくなる美味しさ。

母の日彩るコラボ焼き菓子&ミニタオル

アンリ・シャルパンティエ(HENRI CHARPENTIER)の3種の焼き菓子と、アフタヌーンティー・リビング(Afternoon Tea LIVING)のミニタオルがセットになった、母の日だけの特別ギフト。それぞれのブランドの人気商品が一度に楽しめる。付属のメッセージカードで日頃の感謝の気持ちを伝えて。

バリエーション豊富なアイスセット

マリオジェラテリアは、百貨店などにも店舗を構える1998年創業のイタリアンジェラート専門店。昔ながらのジェラート製法にこだわり、日本人が好む、甘すぎずしつこくない味わいを大切に作られている。ピスタチオナッツ、いちごミルク、シチリアの塩キャラメルなど8つのフレーバーを楽しめる4320円のセットのほか、6個入りの3300円のセットなども扱っている。

疲れを癒すコーヒーとクッキーセット

「毎日ガブガブ飲めるコーヒー」をコンセプトにするBUNDY BEANSのギフトセットは、アイスコーヒーが飲みたくなるこれからの季節にぴったり。素材にこだわって作られたクッキーと一緒に上質なティータイムを楽しんでもらおう。

最高級のクラフトコーヒー

バリスタのドリップをそのままボトルに詰め込んだような本格的な味わいが楽しめるロクメイコーヒーのクラフトコーヒーセット。ニカラグア産の豆を100%使用したまろやかで飲みやすい「マイルド」、エチオピア産の豆を100%使用した華やかな味の「フルーティ」、コクや香ばしさが特徴のミャンマー産の豆を100%使用した「ビター」の3種類がセットになっており、母の日用のメッセージカードも付いている。

フローラルな香りに包まれるティータイム

アールグレイクラシックにベルガモットとピンクのバラの花びらがブレンドされた、繊細なフローラルの香りの紅茶。優雅な香りに包まれながら、特別なティータイムを過ごしてもらえる。ローズが描かれた紅茶缶の華やかなデザインもギフトに最適だ。

朝が楽しみになるトースター

さらなるおいしさを追求し、2023年にリニューアルされたバルミューダBALMUDA)のトースター。より美味しくトーストが焼けるようになったほか、庫内サイズも広がり、より使いやすくアップデートされている。

1台6役の保温調理鍋

具材を入れてボタンを押したら後は待つだけ! ボタンを押して待つだけの「ほったらかし調理」で、スープや煮物だけでなく、蒸し野菜やサラダチキンも簡単に作れる、多機能調理なべ「Hot a la Pot」。煮る・煮こむ・蒸す・炊飯・めん調理・低温調理の6つのモードで、幅広いジャンルの料理を手軽に楽しめる。

スタイリッシュでコンパクトな低温調理器

業務使用も可能なハイクラスモデル「BONIQ Pro」をベースに家庭でも使用できるように開発された低温調理器「BONIQ 2.0」。Good Design賞受賞のスタイリッシュな見た目で、おしゃれなキッチンにもすっと馴染んでくれる。ローストビーフや蒸し鶏など、いつもの食材をレストランクオリティに仕上げてくれる魔法の調理器具は、料理好きの母親へのプレゼントに。

使いやすさを秘めた、進化系茶こし

指でスライドでき、ティースプーンなしでも、1杯分の茶葉をすくってそのままカップにダイレクトインできちゃう画期的なアイテム。カップ一杯分を手軽に抽出できるので、ティータイムにはもちろん、在宅ワークのおともに良さそう。

ティータイムを明るく彩るカップ&ソーサー

色鮮やかなセラミックアイテムやガラスのオブジェクトが人気のオランダブランド、ポルスポッテン(POLSPOTTEN)。鮮やかでポップなカップ&ソーサーで、食後のティータイムに花を咲かせて。

生涯を添い遂げるグラス

日本の職人によって手作りされた口当たりの良いうす吹きのグラス。グッドデザイン賞なども受賞しているデザイン性にも優れた逸品だ。一生使ってほしいという思いのもと「生涯補償」が付いており、万が一破損しても新しい製品と交換をしてくれるのが嬉しい。

まるでカーネーションのようなティータオル

スカラップデザインがかわいらしい、コットン100%のティータオルセット。花を連想させるひらひらとした縁取りは、キッチンをより華やかにしてくれそう。ループ付きで吊るすこともできて、使いやすさも◎。ベージュやフォレストグリーンのカラーもラインナップされている。

球根などをスタイリッシュに飾る

花束だけでなく、多肉植物やサボテン、ヒヤシンスなどの球根類や、アボカドなどの種を育てるのにも使えるキントー(KINTO)のフラワーベース。手入れのしやすさを考慮し、2つのパーツから構成されており、サボテンなど繊細な植物に直接手を触れることなく水の交換ができる仕組みになっている。

母の日の定番、お花とセットでプレゼント

今年はお花と一緒に、すぐに飾れてずっと使える花瓶をプレゼントするのもおすすめ。ヘッズ(HEADS)の花瓶は持ち手がついたパッケージで、渡しやすいのも嬉しいポイントだ。華やかなプリントが施されたハンドメイドの逸品が、部屋を明るく演出してくれる。

フラワーベースセットはカラバリも魅力

4個のフラワーベースがセットになったもの。サイドに付いたハンドルがデザイン面でも機能面でも。母の日にブーケとともにプレゼントするのはもちろん、花がなくてもインテリアとして活躍してくれそうなデザインだ。たくさんのカラーバリエーションから、インテリアに合ったものを選んで。

コパーカラーの2段ジュエリーボックス

手頃な価格で洗練されたデザインのアイテムが揃うトロント発のデザインカンパニー、アンブラ(UMBRA)。2段仕様の「テソラ ジュエリーボックス」は、重ねても、並べて使ってもOK。インテリアや生活に合わせてさまざまなバリエーションが楽しめる。

意外なフォルムのティッシュケース

インテリアを邪魔せずおしゃれにティッシュペーパーを置くことができるケースは、角のない丸型のデザインのため、子どもやペットがいる環境でも使いやすいのがポイント。マットなベージュカラーの他、白や黒、ピンクやグリーンなどのポップカラーも豊富にラインナップする。

遊び心のあるギフトでマンネリ打破

テーブルウェアブランド、ゴハーワールド(Gohar World)のアロマキャンドル。クッキーが忠実に再現されたキャンドルは、テーブルに並べて置くだけでも楽しめそう。母の日のギフトが毎年マンネリ化してしまっていると感じたら、こんなユニークな贈り物を選んでみてもいいかも。

潤いを与えるラグジュアリーなリッププライマー

ゲラン(GUERLAIN)からリリースされたリップ プライマー。いつでもバックに忍ばせておきたくなるようなラグジュアリーなデザインが魅力。天然由来成分配合の濃密なバームが唇をやさしくケアしながら美しく保ってくれる。リップカラーの発色と持ちを良くしてくれる効果があるのもうれしい。

髪をワンランクアップさせるヘアミスト

繊細なブルーミング ブーケの香りで髪をドレスアップさせてくれるヘアミスト。香りだけにとどまらず、髪を健やかに整えて保護してくれる。ヘアメイクの仕上げに吹きかければ、毎日をより心地よく過ごせるはず。無料の刻印サービスを使って、オリジナルのギフトを完成させよう。

疲れを癒す重炭酸入浴剤のセット

血行を促進し、リラックスしながら疲労回復を手助けしてくれる重炭酸イオンを豊富に含むバースの入浴剤。肌荒れを防ぎ、高い保湿力が期待される14種類のボタニカル成分を配合したハンドクリームとのセットが豊かなナイトタイムを届けてくれる。

入浴タイムをアップグレード

ミネラル分が豊富なことで知られる死海の塩を使用し、発汗作用のほかに、心と体への浄化作用、リラックス作用に優れたバスソルトのセット。ローズマリー、ジュニパー、クラリセージの凛とした香りが特徴の「インナーサイレンス」、ベルガモット、グリーンマンダリン、フランキンセンスの甘く優しい香りが日々のストレスから解放してくれる「インナーハピネス」、イランイラン、スイートオレンジ、ベチバーの爽やかな香りでポジティブな思考と勇気を与える「インナーカレッジ」の3種をその日の気分に合わせて楽しむことができる。

バスパウダーで日々の疲れを癒してもらう

「まるで美容液のよう」と評判のバスパウダーセット。楽天内のランキングでは、3冠を達成する人気っぷり。保湿成分が配合されており、肌にハリとツヤを与えてくれ、全身ケアの時間がとれない忙しい母親にもおすすめのアイテムだ。母の日限定のメッセージカード付き。

シュガーボディスクラブでスイートな香りに包まれて

肌を磨き上げ、しっとり潤うミニサイズのボディスクラブ2種セットは、芳醇な香りのチョコと甘い香りのハニーの組み合わせ。オーガニックシュガーを使ったスクラブは、角質をオフしながら肌をやさしく洗いあげてくれる。スイートなバスタイムで母の日を満喫してもらおう。

母の日のブーケ代わりに、花の香りをプレゼント

熟したての洋梨、フリージア、アンバー、パチョリ、ウッドなどをミックスした豊潤な香りのボディ&ハンドウォッシュ。手を洗う機会が増えた今、日常を癒しのリラックスタイムに変えてくれるアイテムをプレゼントしよう。

手を洗うたび、リラックス

森林浴の香りで、みずみずしい清らかさへ誘うバウムBAUM)のハンドソープ。樹木の恵みをモダンに調合した、きめ細やかで豊かな泡で手をみずみずしく洗い上げてくれる。

頑張る人の手をいたわるスペシャルケア

シゲタ(SHIGETA)から登場したのは、ハンドクリーム、ネイルオイル、ハンドウォッシュの3点セット。エッセンシャルオイルがハリとうるおいのある手に導いてくれる。

春の香りを楽しみながらハンドケアを

手肌を潤すハンドクリームと、爪先を保湿するブラシタイプのネイルオイルのセット。ダブルケアで乾燥知らずの手指へ導いてくれる。ハンドクリームは桜をイメージさせるフルーティフローラルの香り。お出かけ用としても活躍してくれそうな、リサイクルコットンのポーチ付きなのもうれしい。

オーストラリアブランドのオーガニック認定成分配合ハンドクリーム

オレンジの香りをメインノートに、シトラスのベースにグレープフルーツ、イタリアンレモン、ライムオイル、レモンゼスト、マンダリン、イランイラン、ホワイトリリィの香りを調合した、香水のようなハンドクリーム。高級感のあるモダンなパッケージ入りなのも高ポイントだ。

気の利いた目元美容液セットで親孝行

N ORGANIC(Nオーガニック)から、目元ケアにぴったりのギフトセットが登場。美容液はさらっとしたテクスチャーで朝のメイク前にも使いやすく、毎日のケアに取り入れやすい。カーネーションをイメージしたフラワーサシェと、そのまま手渡せるオーガンジーバッグも気が利いている。

米ぬかパワーでハンドケア

洗いものなどで手が荒れがちな母親へのギフトにおすすめしたい、米ぬかオイルのラップ作用で肌を優しく包み込んでくれる保湿手袋。同じブランドから出ている靴下やインナーなどとセットにしてプレゼントするのもおすすめだ。

紫外線対策も叶う、 UVカット綿マスク

紫外線が気になるこれからの季節にぜひ取り入れたい、UVカット率99%の洗えるマスク。計算された立体構造で鼻や口部分にスペースを作ってくれるので夏でも快適に使うことができる。ブルー系からブラック系まで、15種類のカラーバリエーションを取り揃えている。母親に似合いそうな色をセレクトしてギフトしよう。

プロの整体を手軽に体感

柔道整復師監修のもとで開発された国内メーカーの筋膜リリースガン。自宅で簡単にセルフケアができ、肩こりに悩む人や、立ち仕事で脚が浮腫みやすいなどの悩みを抱える人にぴったりのアイテムだ。ギフトラッピングの対応も可能。

髪と頭皮を同時にケア

「ほぐし」と「みがき」の両方を叶えてくれるリファ(REFA)のハート形ブラシ。髪の絡まりをキャッチしてほぐしながら、ツヤのある指通りなめらかな髪へと導いてくれる。ブラックやゴールド、レッドなどカラーバリエーションも豊富だ。

頭皮から足裏までほぐすスカルプブラシ

頭皮をリフレッシュしてくれるスカルプブラシ。シャンプーブラシとして最適なソフトタイプと、アウトバスでマッサージブラシとしても使用できるノーマルタイプの2種類が揃う。全身のコリにも使えるので、気になる部位にあてて毎日の疲れをこれで癒してもらおう。

生シルク100%のシュシュ

アップサイクルにより生まれたフートウキョウ(FOO TOKYO)のヘアアクセサリー。最高峰の“生シルク”100%で作られたシュシュは、髪と同じタンパク質素材のため髪にも優しい。リボン部分は取り外し可能なデザインで、2WAYで楽しむことができる。

ドラマ好きの母親へはこれ

USBをテレビに接続するだけで、YouTubeNetflix、Amazon Prime、TVer、Huluなどの配信サービスを大画面で楽しむことができる優れもの。映画のタイトルをリモコンに向かって喋れば、自分が会員になっているすべてのサービス内からお目当の作品を探し出してくれるので、アプリを開いたり、閉じたりしながら検索する必要もない。

スタイリッシュで機能的なスマホショルダー

手持ちのスマホケースに挟んで使えるスマホショルダー。両手がふさがっていたり、バッグやポケットがないときでも安心して移動できる。丈夫なロープ素材で長く活躍してくれそうなのもうれしいポイント。バリエーションが豊富なので、母親に合ったアイテムが見つかるはずだ。

デイリーに活躍する日傘

実用的なアイテムをプレゼントするなら、これからの季節に欠かせない日傘はいかが? 遮光率・UVカット率100%、UPF50+の完全遮光日傘で紫外線対策はバッチリ。ファッションにも合わせやすいベーシックカラーの上品な日傘で夏のお出かけを楽しんでもらおう。

アートな傘で梅雨を楽しく

有名画家の絵画を落とし込んだダブリュピーシー(Wpc.)の雨傘シリーズ。モネの《睡蓮》、ゴッホの《ひまわり》、クリムトの《フラワーガーデン》がラインナップする。収納ケースはクラッチタイプで、絵画をプリントしたビニール生地が使用されている。 美術館のチケットをモチーフにしたタグなど、こだわりの詰まったデザイン傘が、雨の日の憂鬱な気分を吹き飛ばしてくれるはず。

アクティブな母親にぴったりな名作スニーカー

80年代の名作である「パレルモ」をリバイバルさせたスニーカー、「パレルモモーダ」。歩くことが大好きな母親へ、今年はシューズをプレゼントしてみてはいかが? 柔らかくなじみの良いレザーが快適な履き心地をもたらし、足に負担が少なくウォーキングを楽しんでもらえるはず。

おしゃれなスウェットパンツはお出かけにも◎

スポーツシーンではもちろん、ちょっとしたお出かけにも穿いていける洗練されたスウェットパンツ。スウェットならではの心地よさと、サイドにスリットが入ったワイドレッグデザインはギフトに喜んでもらえそう。ハイウエスト&フルレングス丈でスタイルアップにも効果的。

迷ったらカタログギフト

なにを母親に贈れば喜んでもらえるか迷うなら、カタログギフトをプレゼントするのもひとつ。お菓子や、お肉、調味料などのグルメからインテリアグッズまで、約960点の中から選ぶことができるカタログギフトならきっと欲しいものを見つけてもらえるはず。

Text: Rei Watanabe Editor: Sakura Karugane, Yusuke Matsuyama

※価格など表示内容は、執筆現在のものです。変更の可能性もありますので、最新の在庫状況や販売価格は、販売ページをご確認ください。

READ MORE

元記事で読む
の記事をもっとみる