1. トップ
  2. ファッション
  3. 大人なら解けない人はいないはず……!この問題の答えわかる?【算数クイズ】

大人なら解けない人はいないはず……!この問題の答えわかる?【算数クイズ】

  • 2025.4.15
出典:4yuuu.com

少し時間に余裕があるなら、脳トレはいかがですか? 計算問題で頭を働かせましょう! 正しく解けると達成感を味わえますよ♪

Q.5秒で解ける?

【問題】

1-3=?

中学校数学の基本問題です。
あなたは正しく解けますか?

Answer

正解は「-2」

1-3を、1+(-3)と考えましょう。

プラスとマイナスが混同している計算式は正しい符号で答えられるかがポイント。
絶対値の大きい方が答えの符号になります。

絶対値とは、数直線で数をあらわしたときの0からの距離のこと。
今回の問題では、それぞれの数の絶対値は1と3です。

1と3の大きさをくらべると、大きいのは3ですよね。
つまり、この問題の答えはマイナスになります。

符号が決まったので、絶対値をひき算しましょう。

1-3
=1+(-3)
=-(3-1)
=-2

答えは-2とわかりました。

あなたは正しく解けましたか?

「イマイチわからない……」という人は、数直線を書いて確認してみると◎
「1」の位置から負の方向に「3」進むと「-2」に到達しますよ。

他にもさまざまなクイズをご紹介しています。
ぜひ、挑戦してみてくださいね!

◆chimaki おしゃれと食べることが大好きな2児の母。小学校と中学校の教員免許を持っています。 寝る前にちょっとした謎解きや脱出ゲームをするのが毎日の楽しみ♡

監修者: ばしみく

元記事で読む
の記事をもっとみる