恋愛に必死になりがちな若い頃、誰もが「モテたい」と思う瞬間がありますよね。モテるために努力して、試行錯誤を繰り返しながら「これでうまくいくかも!」と突き進む。その過程こそが青春なのかもしれません。
とはいえ、ときがたち振り返ると「何であんなことしたんだろう……」と後悔する黒歴史が増えてきますよね。今回は、そんな恋愛でやらなきゃよかったことについてご紹介します。
「どんぐりって食べられるのかな?」
「私は破天荒なキャラになりたくて、男の子を振り回すような元気な女性を演じようと思っていました。だからサークルでみんなが集まったとき、どんぐりを見つけて『わー、どんぐりだ!』って言いながら何個も拾ったり、松ぼっくりを見て『これって食べられるのかな?』って質問してみたりしていました。
今思い返すと、本当に痛い女だったなと……。みんなドン引きしていたんじゃないかと思います」(体験者:30代 女性・介護士/回答時期:2025年2月)
▽ 周りの男性を振り回す元気なキャラを目指していたつもりが、結局はただの幼稚で子どもっぽい印象を与えてしまったようです。大人が松ぼっくりを食べようと考える姿、誰が好感を持ってくれるのでしょうか……。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。