自分では大したことないと思っていたことが、あとあと大問題に発展するケースってありますよね。「なんでもっと早く言ってくれなかったの!?」と妻の不満が爆発し、ある日突然離婚を言い渡されてしまうかもしれません。
そこで今回は「夫が離婚危機に直面し初めて気づいたこと」の中から1つ、義母の機嫌がコロコロ変わる話をご紹介します。
義母の機嫌がコロコロ変わる
「義父が亡くなり、夫に義母との同居を持ちかけられました。もともと義母は穏やかな性格だったので私も同居を了承することに。だけどそれまで笑顔だったのに、義母が前触れもなくブチ切れるようになったんです。この日も義母が『洗濯物畳んでおくわね』と言ってくれたのでお礼を言ったら、『ありがとうじゃないだろ! こんなの私にやらせるな!』と怒鳴りだして……。
義母のサイコパスな態度が怖くなり夫に相談したら、『実は母さん昔からそうなんだ……』『ごめん言わなくて……』と謝られました。こんな大事なことを言ってくれなかった夫が許せず離婚を提案したところ、もう一度考えると言ってくれて。その後同居は解消、義母は介護施設に入ることになりました」(体験者:30代 女性・パート/回答時期:2025年2月)
▽ たまに会うくらいならいいけれど、毎日一緒となると義母の不機嫌さが目立つことも。家の中がギスギスするだけなので、早めに同居を解消したほうがいいですね。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。