1. トップ
  2. レシピ
  3. ご飯が消えたわ……。切って漬けるだけ!絶品「長芋のピリ辛漬け」の【簡単レシピ】

ご飯が消えたわ……。切って漬けるだけ!絶品「長芋のピリ辛漬け」の【簡単レシピ】

  • 2025.4.14
出典:www.youtube.com

スライスして漬けるだけの簡単レシピなら、時間がないときにもサッとつくれるから覚えておくと便利ですよ。今回はYouTube(ユーチューブ)チャンネル「夫手取り17万円の節約ごはん」から、絶品!長芋のピリ辛漬けのレシピをご紹介します。

長芋のピリ辛漬けの材料

  • 長芋 300〜400g
  • 醤油 大さじ3
  • お酢 大さじ3
  • 砂糖 大さじ2
  • お好みで鷹の爪少々

長芋のピリ辛漬けの作り方①調味液をつくる

まずは調味液をつくります。
容器に砂糖大さじ2、醤油とお酢を各大さじ3入れて、しっかりかき混ぜてください。

長芋のピリ辛漬けの作り方②皮を剥きスライサーでする

300〜400gの長芋にフォークを優しく刺して、皮を剥いていきます。
こうすると、手がかゆくなりませんよ。

長芋をサッと洗ったら、①の容器の上にスライサーをセットして、フォークを刺したまま長芋を薄くスライスしていきましょう。

長芋のピリ辛漬けの作り方③軽くまぜ冷蔵庫に10分置く

全体を軽く混ぜたら、鷹の爪を少々入れましょう。

そのまま冷蔵庫にin。
10分置いたらできあがりです!

5分あれば簡単につくれる……!

こちらのレシピは、作る工程は5分あればすぐにできるのが見逃せないポイントです。手軽に作れるのに美味しいから、きっとご飯がすすむこと間違いなし……♪
動画では、実際に調理している様子を視聴することができます。ぜひ「長芋のピリ辛漬け」づくりに挑戦してみてくださいね。

◆夫手取り17万円の節約ごはん 3人家族のまるさんが、家族への愛情を込めた節約料理や、短時間で楽しく食材の魅力を紹介する動画チャンネル。

元記事で読む
の記事をもっとみる