現在は職場で上司の立場となった方の中にも、かつては「ギャル」と呼ばれていた方もいるでしょう。アプリ「ママリ」にはギャル系のアパレルで店長をしているが、新しく入った10歳以上年下の子がタメ口で話しかけてくることに驚いたという声が投稿されました。男性上司に相談するも気にしなければいいと言われてしまった投稿者さん。ギャル系の職場では先輩、後輩は関係なくタメ口が一般的なのか気になっているそうですが…。
ギャル系の職場の普通がわからない…
現在ギャルの方やギャル系のアパレルの仕事をした事がある方に質問です!
ギャル系の方々の間では敬語なし、タメ語は当たり前ですか?
仲良くする為に先輩にもタメ語なのは一般的なんでしょうか?
私はアパレルの店長なのですが、新しくバイトに来た子がタメ語でちょっとびっくりしてしまいました。
ちなみに私はその子より10歳以上年上です。
上司の男性にタメ語はおかしいのでは?私だけじゃなく上からも注意して欲しいと言ったら、まぁこう言う業界だから、昔は皆んなタメ語だったたし、あんまり気にしないでいいんじゃない?
お客様にタメ語じゃなきゃいいじゃん?みたいに言われ、すっごくモヤモヤしてます。
私の時代のギャルは先輩後輩きっちりしていましたが、その時はアパレルはしていないので、常識がわからないです。
私と同じ意見じゃなくても全然構わないので、皆さんの周りではどうか教えて下さい。
ギャル系じゃない職場なら有り得ない話なので、ギャル系、元ギャル系の方からのご回答を頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。 qa.mamari.jp
ギャル系のアパレルで店長である自分にバイトで入ってきた年下の子がタメ口で話してくることにモヤモヤしているという投稿者さん。
上司の言葉はその通りなのかもしれませんが、店長という立場もありますし、ギャルの普通を知っておきたいという気持ちは理解ができますよね。
ギャル系の職場でのタメ口にさまざまな意見が
この投稿ママリではさまざまなコメントが寄せられていました。
まずは元ギャルという方からこんなコメントがありました。
ギャルと言われていた過去あり🙋🏼 ♀️
周りの友達も元ギャルですが
目上の方には絶対敬語です!
中学からの先輩でもう何年もの付き合いで仲良い方は、今はタメ語で話してますが🤣💕 qa.mamari.jp
長い付き合いになればタメ口になることはあっても、基本的には先輩後輩はきっちりしているようですね。
他にもこんなコメントがありました。
元ギャルと呼ばれていた者です🙋笑
その方、本当にギャルなんですかね😂?
なんというか、10代の頃ギャルに憧れてたけどなれなくて、
大人になってギャルを始めた感があるというか、
頑張ってギャルやってる感じがあるというか…
ギャルってタメ口でしょ?っていう
変な先入観がありそうですね😇
10年以上前のギャルですが、
上下関係ちゃんとしてましたし、
敬語も使ってましたけどね😅 qa.mamari.jp
元ギャルだという方からは、ギャル=タメ口だと思っているのではという意見がありました。確かに一般的にそんなイメージがありますよね。ギャルだから敬語が使えないという訳ではなく、どうやらこのアルバイトの子が特別なのかもしれません。
ギャルだから、ギャル系だからタメ口でいいということはないですし、仕事として働いている以上は先輩や年上の人には言葉遣いに気をつける必要がありますよね。投稿者さんは店長という立場もありますし、あまりにも目に余るようであれば言葉遣いについて話をしてみるのもいいかもしれませんね。
著者:こびと